三連休~ | ★ハートグロウダンスakiのライフワーク ★

★ハートグロウダンスakiのライフワーク ★

ダンスのこと、シゴトのこと、プライベートのこと。大半ゆるーく&稀にあつーく書いています♪

巷は三連休~。

というか子ども達は夏休み~。

いいなーーーーーーー!

スタジオオーナーさんのお嬢さんは小学生なので
毎日お家にいると大変ですねー。
と言ったら
「世間的には、旦那が毎日家にいるよりマシじゃない?子どもならなんとかなる」
とのこと(笑)

なるほど(笑)


話は変わって

「せんせいこれあげるー」



わー♪お花だーーーぁ♪



なんでもない時に貰えるのって、とても嬉しいですね(^-^)
癒されるから
デスクに飾っておく~!


話は変わって
本番まであと2週間。
出来はさておき、真ん中っ子クラスの一体感が素晴らしい。
(もちろん他のクラスも成長はしている)

私がいない時もみんなで練習する。
誰かが出来ないと誰かが教える。
どうやったら揃うのか、練習方法がわかってきた。
比較的みんなでやっている。

この子達は出来るようになる楽しさ
出来るために頑張る楽しさを、少し覚えたようだ。

基本的に私は自由にさせているので、
去年まで、遊びと練習のメリハリがつけられず
ふざけて遊んで怒られていたのに、
今は、始まる前の賑やかさは同じだけど、私語が自然になくなってきた。

えらいー。
(ここまで来るのに数年かかったけど)


どこのレッスン先でも言っていますが
親御さんがレッスンを見て、後でお子様を注意するのはやめてくださいねー。
気持ちはわかるけど、成長スピードも性格も人それぞれ。

こちらも色々考えた上での指導ですので。
ちなみに私のやり方は、(今すぐ)ではなく
本来の「自主性、主体性」を持たせるための関わりが殆どです。

端的過ぎて9割伝わらないってゆー。
ま、そのうちに。。。


話は変わって
夜は急遽Perfume祭練。

急なので予定がある方も多く参加者は少なかったものの(といっても10人位?)
年齢層たかっ(笑)

結論。
昭和の大人は真面目だ。


ではまたー。