産後2週間の体の変化。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

色々、出産当日の話1日目も終わってないんだけど(^^;、
ちょっとここで、体の変化の話をまとめて。(私の場合)

【産後当日】
体の疲れハンパない。
こんな事があっても食欲もハンパない。(出産の体力消耗はすごい)
縫ったところが痛い。1人で歩けない。トイレ1人じゃいけない。
睡眠はちゃんとできた。(8時間)
自分のお腹が見れなかった。

【産後2日目】
検診・内診。縫ったとこグリグリされ激痛。体重が出産前と同じに戻った。
シャワー浴びれるようになるが恐る恐る…。
体の回復しないまま、ムリクリ病院を退院。
立ちくらみ、貧血、歩けない。車いす。横になりたい。
(同じ出産。みんな5日も入院してるんだから、そりゃそーだ)

【産後3日目】
車で外出。(天使・彩衣里と思い出を作るため⇒詳しくは別ブログで
おにぎりを作ろうとするが作れない。へたくそ。(やりたいことができない)
眠たい。横になりたい。歩いたら、脳がくらくら。歩いてるところが分からない。悲しくなる。

【産後4日目】
前日のカレーを食べたら胃がおかしくなる。(まだ刺激物は早かった)
引き続き立ちくらみが多い。横になる。
便がでない!!(3日で1回出して下さいと言われてたが、出る気配なし!)
骨盤さらしを正しく巻けるようになる。
産褥体操、できる範囲でやってみる。
毛が薄くなってきた。

【産後5日目】
胃が痛い。子宮も痛い。どっちもキューキューする。
イライラする。横になる。
出産から食欲・睡眠はずっと大丈夫。(周囲の支えのおかげ)
悪露の量は落ち着いてきたが、喪服を買いに長時間立ったら、500円玉くらいの大きさのレバーの塊のようなものが出てしまった。

【産後6日目】
便がでないせいで(?)朝、体重が2kgも増える。。。
米を玄米にしてみる。
病院の許可で市販の優しめの下剤を飲んだおかげで、夜たくさん出た♪
なんとまだ母乳がでた。(汁っぱい感じ程度だけど)
胸の張りはない。

【産後7日目】
火葬する日。1時間以上?立ちっぱなしもあり、子宮がキューキュー痛い。
立ってられない。
立ちくらみ。貧血。胃がキリキリ痛い。横になりたい。寝たい。
感情的ハンパない。

【産後8日目】
色んな事が終わり、一息つく。今度は自分の回復を優先できるようになる。
すこし前向きな気持ちになる。
骨盤ベルト(犬印)をGET。楽に安心して矯正できる。
産後寝ながらすぐできる骨盤体操、ヨガをちょっとやる。

【産後9日目】
下剤のおかげで便が2日に1回出るようになる。
体重も減ってきた。(出産前と同じくらい)
1日横になる。

【産後10日目】
便がてんこ盛り出た。スッキリ♪
点滴の跡がまだ痛い。(あざっぽくなってる~><)
縫った傷口も痛い。
ご飯めっちゃたべる。

【産後11日目】
下剤忘れたと思ったら自力で便が出れた♪
(便の話ばっかでごめんw 便が溜まると子宮が戻りが遅くなったりと大事なんだって!)
会陰の傷が最高潮に痛い。い1日中、今までで1番痛い。何してもしなくても痛い!!!

【産後12日目】
よく寝た。(10時間)
会陰の傷の痛みが引いてきたが、バファリンを飲んでみる。一気に痛み無くなった。
1日横になる。
ノンアルコールビールはずっとお世話になってる。(母乳とかもう関係ないのに)
ずっとお腹の成長と共に濃くなってフサフサだった腹毛を久々に剃ってみる。

【産後13日目】
夜眠たくなるのが0時過ぎるようになってしまった。睡眠6時間。(寝れなくなった?)
調子と天気も良かったので気分転換に散歩してみた。(50分くらい。ゆーーっくり。)
そしたらあとで子宮がジンジン痛くなってしまった。(まだ散歩は早かった。)
ぞのあと体調不良でずっと横になる。

【そして今日♪産後14日目】
妊娠前のデニムはけた♪(^-^)/
わーーい。久々のスキニー♪

妊婦4~5か月とか、あんまりお腹目立たない時にも
まだ履いてたやつでかなり伸びてるとは思うんだけど。( ´艸`)
だから、骨盤ベルトした上からでも履けてるよ~。


ってな、感じの2週間の体の変化でした。


別ブログで、「心理状態・産後の心の変化2週間」書こうと思ってます♪⇒こちら

見たい方は見て下さいね☆ミ
では、また♪