50代メルカリ、アプリには2種類あります | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕




 

  50代メルカリ、アプリには2種類あります




メルカリ教室に行ってわかったこと


それはアプリを間違えていたことを

教えてもらったことです




ウエルシアで行われています↓


 

 よくある間違いのようで

 私だけではないようです




何が違うの?



50代ではじめてのメルカリ


アプリの違いを知りませんでした






¥マークがある方が正解です




本人確認もできる


マイナンバーカードの読み込みが

できるようになっています



私は間違えて

アプリをダウンロードしていたので

読み込み画面が出てきませんでした



初心者の

同じような方がみえましたら


一度見直すことをおすすめします



楽しんでやってみる



きっかけは何であれ

メルカリに出会って

夢が膨らんでいる私です



こうしてブログを書いている途中


お問い合わせが

久しぶりにあり


ご購入いただけました



給料以外からの収入が

なんとも嬉しいのです



「楽しんでやっていると

売上も上がる」


そんなことを聞きました



それって何にでも

あてはまると思うのです



まずは自分を楽しませてあげる


それが大事と思ったのでした。



今日の成長

  • 早朝ウォーキングできたこと
  • リサーチできたこと
  • メルカリで売れたこと


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までお読みいただき

ありがとうございます💕

 

 

フォローしてね