やっと今日、ブログ更新の時間取れました。

ひとまずこの数日間の引き取り情報をお伝えします。



■2015年11月24日千葉市動物愛護保険指導センターより引き取り

【27千葉市-11 シーズーmix♀


下見、引き取りは今回、まめちこさんにお願いしています。

ありがとうございました。



推定8~10歳、体重3.4キロ、フィラリア(-)、

昨日避妊も終わっています。


センターにいたときから、耳だれが酷く、どこからもオファーがない状態で

まめちこさんがとても気にされておりました。


先週からまめちこさん2頭目プチ預かりするということで引き出し希望の

打診を受けていました。


下見に行く人は、こういう子を見ると辛いですよね。


まめちこさんもたくさん動いてくださっているので、


「まあ、待って。来週になれば預かり先も空くと思うので、それまでは

センターで頑張ってもらいましょう。

モクちゃんだって、ダイヤだって2か月もセンターで頑張ってきたんだから

頑張れるよ」


そういって、この子には期限が切れてから1週間、センターで待って

もらいました。


勿論、センターに耳ダレの治療用に抗生剤を飲ませていただくようお願いは

してあります。


私たちが無理をして協力できなくなることは1番避けたいこと。


そうこうしていたら、週末には新規預かり希望さんのお申し込みがあり

既存のスタッフではなく、その方にお預かりをお願いすることでほぼ決まりました。


24日に引き出し、まめちこさんがプチ預かりを経て、29日に新規さんに

移動予定です。


今、写真をアップして思ったこと。

う~ん、シーズーミックスとのことでしたが、シュナミックス?



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



■2015年11月27日千葉県動物愛護センター(本所)引き取り


●【27千葉-29】チワワ♀


千葉センターには、私が一人で行きました。

またしても仕事前、ギリギリ(・・;)



推定年齢7~8歳、体重3.4キロ フィラリア(-)


ここのところフィラリア陽性の子がいなくて、助かっています。

小型犬舎の中で、ブルブル震えておりました。

周りには今回大きめな子ばかり。


「おいで」って手を差し出してやっと抱っこをして引き出したのですが


「おもっ・・・・」


あ・・・・おもち、この子も?
(適正2キロ台だと思います)



協力病院1泊後、火曜日まで私の所でプチ預かり、その後、シュガママ さん

預かり予定。


(シュガママからは、プチ預かり中に、我が家の女将との女の戦いあったらお知らせよろしく、

とのことでした。我が家のチュナは『戦い』ではなく、『教育』のつもりなんですよニコニコニコニコ


保護犬教育係のチュナ





●【27千葉-30】シーズー♀
推定1~2歳、体重5.4キロ、フィラリア(-)



久しぶりに、シーズーさんの引き取りのお申し出をさせていただきました。

預かり先が千葉方面のスタッフということもあり、トリミングや搬送の予定も

考慮して、週明けの引き取りの予定・・・・


でしたが、小型犬舎にはいなく、中型犬以上の犬舎の中でブルブル

震えていました。


「え~、この中で土日過ごすのか・・・・」


「こんなに震えていて、あと2日間、大丈夫?」


実はもう1頭、同じ場所にシーズーの収容があったのですが、寒かった日の朝、収容塔で亡くなっていたとのこと。


千葉センターの環境は過酷です。


千葉市のシーズーミックスの時は、心を鬼にして待っていてもらったのですが、見てしまうとどうも、せっかくの鬼の心もゆがんでしまいますガーン

(まめちこさん、ごめんなさい)


急遽予定を変えて、連れて帰ってきました。


協力病院にお泊り後、トリミングを経て、本日、ピースママさんに移動予定です。


なんと、引き出したら豹変です。

久しぶりのシーズーは、期待していた「まったり感」ゼロ。


とても元気になって、(シーズーなのに)超はちゃはちゃでした。あせるあせるあせる



ますますピースママ さんお預かりにぴったり。

(意味がわからない人は、前預かりむぎくんの所を読んでみてね)


以上、預かりさんのブログに登場したら、応援よろしくお願いします。


--------------------------------------------


お知らせとお礼


ダイヤちゃんの一時預かり先ですが、当会スタッフのあぷりこっとさんを含む

5名の方からのお申し出をいただきました。


皆様の暖かい励ましと応援を、本当にありがとうございました。



その中から現在、藤沢の新規預かりさん宅に移動しています。

追ってご紹介したいと思います。

(ご紹介、ご報告、盛りだくさん、ですが、順を追ってお知らせします)



●一時預かりさんを募集します。

アイドッグでは、東京、千葉、埼玉、神奈川の一時預かりさんを募集しています。

特に、東京都内と、千葉市に協力トリミングサロン、協力病院などがあります。千葉市に近い方で、一時預かりのできる方がいたら、声をかけて下さい。


どちらも一時預かり希望者はこちら  へ


宜しくお願いします。


-------------------------------------------------------

たくさんの皆さんに活動内容をお知らせする為にブログランキングに参加しています。


新しい訪問者の多くがランキングから入ってくださります。


パソコンからクリックのご協力をお願いします!↓


(携帯からでは反映されないこともあります)



      


このブログのリンクはフリーです。