【帚木179-2】「ことさらに情けなく」の解釈 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木179-2】「ことさらに情けなく」の解釈

勉強がんばってますかラブラブあいです。

 

【イラスト解釈】では、本日のイラスト訳に因んで、

解釈問題や文法・常識のツボなどを随時更新しています。

さあ今週もがんばっていきましょ~♪


↓今日の源氏物語はコレ↓

ーーーーーーーーーーーーーー

「…かばかり我に従ふ心ならば思ひ懲りなむと思うたまへ得て、ことさらに情けなくつれなきさまを見せて、…」

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【源氏物語~これまでのあらすじ】

桐壺帝の御子である光源氏は、臣下に降格してからも継母である藤壺宮を忘れられないでいました。五月雨が続くある夜、宮中の宿直所で、光源氏は義兄で親友の頭中将と、女性論の話になり、そこに友人の左馬頭、藤式部丞が加わって、さらに話は盛り上がります(雨夜の品定め)。左馬頭が具体的な女性体験談を語り出します。昔通ってた女は容貌は良くないが、従順で貞操を身につけていたけれど、ひどく嫉妬深い女だったとか…。

今日は、「ことさらに情けなく」の解釈☆

ではいってみよ~~っと♪

ーーーーーーーーーーーーーーー


「ことさらに」「情けなく」…

どちらも、現代でもなじみのある言葉ですね!

 

しかし古文では、ご存じのように、現代語と意味が異なる、あるいは幅広く用いられる古語が多いです;;


 

特に、傍線として問われていない長文の中のこのような一節において、現代になじみのある古語が出てくれば、無意識のうちに、現代語にリンクさせてしまうんですよね;

(;゚;∀;゚;)


 

ここが、古文の偏差値がある程度で止まってしまう大きな原因なんです!

(`・д´・ ;)


 

にひひ古文なんて、要は日本語でしょ!英語よりもずっと読みやすいよ!


 

Yahoo!知恵袋などの相談で、よくこんな回答が書いてありますが、

これ、古文センスの身についてない人には、逆効果なんですよね~;

(→o←)ゞ

 


源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

 

…これ、現代の目線です;;

 

こんなふうに目線をつけてしまったら、

なんか、左馬頭の主張とビミョーにずれてしまい、

 

結局は、本文合致問題などで、ひっかかってしまうことも…

(;゚;∀;゚;)


 

なので、古文目線が必要というわけですね♪

(o^-')b


 

【ことさらなり】ナリ活用形容動詞

①意図的だ

②格別だ


 

【情けなし】ク活用形容詞

①思いやりの心がない

②風情がない、情緒に欠ける

③嘆かわしい、あきれるほどである

(※『全訳古語例解辞典』小学館 より)


 

古語の基本は、どちらも①の意です!


 

「ことさらに」「情けなく」の意味を現代語に無意識にリンクしてしまわず、

古文の重要語として押さえるために、

 

多くの単語に触れていってもらいたいと思います。


 

時間がないから、余裕がないからといって、

効率性ばかりを重視し、「これだけでOK」みたいな参考書1冊で済ませようとしていませんか?

 

まだそんな余裕のない時期じゃありませんよぉ~!

(o^-')b

 

今回のイラスト訳はこちら→

あいでした音譜