【帚木49-③】古文単語~「人げなし」とは? | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木49-③】古文単語~「人げなし」とは?

こんばんはラブラブあいです。

 

重要古語やイラスト解釈は、受験勉強の合間の時間に、

携帯等でさらりと流して読んでください!

毎日少しずつですが、必ず力がついていきますよ♪


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【ながら】…~ながら、~のに

■【身】…置かれている境遇、身の上

■【沈む】…よくない状況に落ち込む、落ちぶれる

■【位】…地位、位階

■【みじかし(短し)】…ここでは低いの意

■【人げなし(人気無し)】…人並みでない

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日は、「人げなし」の意味です☆

ーーーーーーーーーーーーーーー


「ひとげなし」は、「人気無し」という字をあてます。

 

人気がない?

( ̄□ ̄;)


 

現代語に発音の似ている「人でなし」という言葉がありますが、

非人間的な場合に使いますね。


 

このように、古文で知らない単語が出てきたら、

現代語の似ているものに当てはめて捉えようとしてしまうんですが、

 

そこが古文解釈の大きな罠なんですよね;;

ヽ((◎д◎ ))ゝ


 

古文は基本的には日本語なんだから、

英語よりも楽楽!3年でも間に合うよ♪

     ↑

こういう甘い囁きに、今泣いてるあなた^^;

 

あと1ヶ月ちょっと!

気持ちを切り替えて、がんばってください!

(●´エ`●)


 

【ひとげなし(人気無し)】

①人間らしくない

②人並みでない


 

①は、物の怪とか、人とは思えない時に用います。

源氏物語【イラスト訳】で古文・国語の偏差値20UPし大学受験に合格する勉強法

 

②は、普通の人としての身分でない、

当時の身分制度に基づいたニュアンスです。

源氏物語【イラスト訳】で古文・国語の偏差値20UPし大学受験に合格する勉強法

 

この「人げなし」は、重要古語として、単語帳にも載っていますので、

丸暗記すればよいとも思われますが、


 

例題)次の傍線部を口語訳せよ。

 

「あはれげに荒れひとげなき所なれば」(堤中納言物語より)


 

あぁ、「人げなし」ね。

えっと、「人間らしくない所」

…って、

場所は人間じゃないの、当たり前やがな!

(σ・∀・)σノリツッコミ


 

じゃあ、「人並みでない所」

…って、

場所は身分じゃないがな!

(σ・∀・)σノリツッコミ


 

おぉ…覚えたものに文脈に合うものがないっ∑(゚Д゚)

おぉ~おぉ~叫び

  ↑

などという部分で、焦って時間とられないでくださいね^^;


 

こんなのが出てきた場合は、古文目線で考えます。

 

人の気(け=気色・気配)がない所

 

わ・か・り・ま・す・か

(o^-')b

 

ーーーーーーーーーーーーーー

今回の古文、一語一語、現代語訳できますか?

難しいようなら、イラスト訳や他の重要語句を復習してね♪

    ↓

【今日の源氏物語】

「…元の品高く生まれながら、身は沈み、位みじかくて人げなき。…」

 

 

【帚木49-①】イラスト訳

【帚木49-②】イラスト解釈


ーーーーーーーーーーーーーー

重要古語一覧

しな(品)

みじかし

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

あいでしたラブラブ