【桐壺30-②】解釈~光源氏 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺30-②】解釈~光源氏

おはようございます音譜 あいです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【原文】

ものの心知りたまふ人は、「かかる人も世に出でおはするものなりけり」と、あさましきまで目をおどろかしたまふ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回は、「光源氏」に対する世間の見方です☆

 

ーーーーーーーーーー

【前回までのあらすじ】

いつの時代だったか、他のお妃たちをさしおいて、帝のご寵愛を一身に受けていらっしゃる桐壺更衣に、玉のような美しい男御子が産まれたそうな。

その子3歳の袴着は、第一皇子に劣らないほど盛大にとり行われました。

ーーーーーーーーーー


ものの心知りたまふ人は、
ものごとの情理がお分かりになる方は、


【ものの心】は、物事の真の意味物事の情趣などの意。

 

客観的に物事が見られて、この世界の情趣がわかる人☆

源氏バイブル
 

かかる人も、世に出でおはするものなりけり

このような方も、この末世にお生まれになるものであるなぁ!

 

会話文や和歌中の【けり】は、「…だなあ」という詠嘆

になることが多いです。




 

あさましきまで目をおどろかしたまふ。
驚きあきれる思いで目をぱちくりさせていらっしゃる。

 

【あさまし】は、①驚きあきれる、②情けない

 

【おどろく】は、①はっとする、②目を覚ます


源氏バイブル

 

「風流を理解する」

 

今の、個性が多様化した現代において、

あまり重要ではなくなった「ものの心知る」という要素…


 

この世界では、批判や価値観が合わないなんてこと、

まったく考えられないほど、尊敬に値した価値基準

だったんです!


 

…ちょっと、今の時代で 誰が似てるか、思いつきませんでした^^;


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【原文】

ものの心知りたまふ人は、「かかる人も世に出でおはするものなりけり」と、あさましきまで目をおどろかしたまふ。

【口語訳】

ものごとの情趣がお分かりになる方は、「このような方もこの世にお生まになるものであるなぁ!」と、驚きあきれるくらいに目をぱちくりさせていらっしゃる。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の重要古語】

 

■ ものの心 …物事の真の意味、真意、また、物の情趣

■ かかる  …このような 【連体指示語】

■ おはす  …いらっしゃる 【尊敬語】

■ あさまし …驚きあきれる、情けない

■ おどろく …はっとする、目を覚ます、目を見張る

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

では。いってらっしゃい音譜


 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

    アップ

お帰りの際に、1クリックよろしくねっラブラブ


 

【関連記事】

【桐壺30】イラスト訳

【桐壺30】重要古語