キラッ☆ママ☆コーチング♪じっくり編開催しました♪ | 変わりたいあなたを応援します

変わりたいあなたを応援します

名古屋 限界突破ほめコーチ・中田あいのブログです。
変わりたいあなたを応援します

昨日はキラッ☆ママ☆コーチング♪じっくり編を開催しました。


今回はご参加の方からのご提案で

講座後に移動パン屋さんを呼んで、

みんなでランチ会をしました食パン音譜


じっくり編はじっくりご自身のことを考えてほしいから

少人数の6人くらいまでの定員としています。


ありがたいことに6人はあっという間に申し込みが入ってしまいます。


そこで、これまたご参加の方からのご提案で、

午前の部と午後の部やったらどうかなってひらめき電球



そんなわけで、

午前の部と、午後の部の2会開催し、

時間が許す方はランチ会もご参加で、

としてみました。


そしたらほとんどの方がランチ会にご参加くださり、

人数もちょうどいい人数に午前午後と別れて、

少人数の講座ができました。


うれしかった~ドキドキ



講座の中ではじっくり自分のことを考えるのですが、

自分のことを話すこともあります。


そこから会話が発展して、みんなが仲良くなったりします。


仲良くなって、さらにランチ会のおしゃべりに花が咲きます。


とってもとっても楽しかったです音譜


講座の中で、

みなさんの顔がぱっと明るくなる時がありますキラキラ


どなたにもあります。


ぱっと明るくなるのです。


笑顔がこぼれるのです。


それを見るのが大好きで私は講座をしています。


今日もそのお顔をみることができました。


幸せ気分ドキドキ


そしてランチ会で、みなさんが楽しそうにわいわいおしゃべりをする姿を見て、

またまた幸せ気分ドキドキ



そんなじっくり編、

今回のテーマは

「みんなちがってみんないい♪」

でした。


みんな違うことって

みなさん、理屈ではわかっていること。


でも時と場合において、

なんであの人はそういう考え方なんだろう…

ありえない…

あの人あわない…むっ


なーんてことを感じてしまうわけです。


今回はみんな違うことを

いろんなパターンを通して

実体験していただきました。


実体験すると、

これだけ自分と違うんだ…と痛感できるのです。


そんなことをしました。



そしてさらにうれしいことがありました。


参加された方から、

その後にたくさんのメールをいただきましたラブレター


あれがよかった、

これがよかった、

といっぱいメールをいただきました。


ご参加のみなさんからいただくメールや

講座後に書いていただく感想は

私にとっての次の講座への励みになるのです。


ホントに励みになるのです。


いっぱいメールをもらって、

すごくうれしかったドキドキ


次もまたメールをもらえるように

がんばろうDASH!



午前に午後の講座、

そして移動パン屋さんによりランチ会、

お楽しみがいっぱいで、

楽しみすぎました。


写真を撮るのをすっかり忘れていましたあせる


次回は写真で様子をお伝えしますべーっだ!



そんな次回の

キラッ☆ママ☆コーチング♪じっくり編は


もみじ10月25日

午前の部 10時~12時

午後の部 13時~15時

パンランチ会 12時~13時


テーマは

『あなたの大切な思いは何?自分の価値観を知ろう♪』


半田市・青山記念武道館・第3会議室


参加費3,000円


自分の大切な思いを知ると

自分軸を知ることができます。


自分軸を知ると、

まっすぐ芯のある自分になれます。


ご興味ある方いらっしゃましたら、ぜひいらしてください音譜


コメント、メッセージお待ちしておりますドキドキ