靖国の後は皇居へ | 趣味が生きがい!!

趣味が生きがい!!

金欠だけど、前向きに趣味へと没頭する人間のブログです。

前回の続き?になるんですかねー

 

靖国神社の参拝を終え、遊就館を見学し、お昼に海軍カレーを堪能し

お次は皇居へ行くことにしました。

 

靖国神社から歩いていける距離にありますので腹ごなしに丁度いい!

 

と、思っていましたが・・・

 

徒歩で回ったことがある人はわかるハズ。。。

長い。とにかく長い。

行くまで問題なし、行った後が長い。さすが江戸城。

東御苑

外国人観光客もかなり多いですが、敷地がそもそも広いので特に問題なく。

大奥跡。 何もないw

松の大廊下跡 何もないww

浅野内匠頭が吉良上野介への刃傷事件が有名ですね。

赤穂浪士四十七士の忠臣蔵は子供の頃から祖父母とドラマや演劇を何回も見ていました。

実際に切腹したのは46人だったようですが。

 

さて、幕末好きな自分としてはどうしても見ておきたい場所がありまして。

桜田門。 いわずと知れた「桜田門外の変」が起きた場所。

幕府大老 井伊直弼が暗殺された事件ですね。

 

ちなみにここから国会議事堂も少し見ることができますw

時間的に限界だったので、ぱっぱと写真撮って帰ることになりました。

全体を見て回るとかなり時間がかかりますので、これは要注意かもです。

 

有意義な1日を過ごせましたが、足が疲れました・・・

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村