女性による男性の支配は簡単だ。母親型と小悪魔型 | 言語分析未来予測

言語分析未来予測

言葉で表すもの全てが分析可能です。言葉での分析は予測的な文章となります。

ダメ男の世話を焼くのは20歳から。その理由は?
私はあなたのお母さんじゃない!」……そんな文句を言いながらも、ついつい男性の世話を焼いてしまう女性、..........≪続きを読む≫

 10代後半や20代前半のころの「弱いものを守りたい、世話をしたい」という欲求に従って、ダメな男性の中でも、特に子供っぽい男性にハマってしまう女性たち。
 「自分だけでは何もできない」とか、「感情がコントロールできない」といった幼児のような男性を、世話せずにはいられなくなってしまう女性たち。
 近年の晩婚化で、本来は子供に向けるはずの感情を、男性に向けてしまう、という。

http://ameblo.jp/ageishi/entry-10915145603.html
2011-06-06 17:06:41
ダメな男を愛する女性の分析、まとめ

自尊心が高い女性

 自分に相応しい男性に拘るが、無意識にも自分の優越感を満足させてくれる相手を求めている。それで物を買い与えたりで、相手からの甘えに喜びを感じたりする。

http://ameblo.jp/ageishi/entry-10815710539.html
2011-02-28 09:43:31
2月27日に投稿したなう

 男性の甘えを享受する、とは女性の包容力であろう。情けない男性が増えてきた、というよりは、むしろそれを求めているかのようだ。
 弱音を吐く男は、すでに社会で成功している女性とっては扱いやすいものだろう。励ましと優しさで接すれば、自分にとって良い付き合いができる。強がるダメ男は死ぬだけ。
 来、男は女性に甘えたいのだろう。暴力を振るう男だって、相手に甘える幼稚な行動でしかない。より良い愛情関係は、より良い共依存なのだ。

http://ameblo.jp/ageishi/entry-10474718854.html
2010-03-06 05:16:52
女性たちは何が知りたいのか?

 ユングによると、男性は母親の手から離れて、自身の内なる声に従って、女性を求めていくそうだ。
 最初は、性的に魅力のある女性である。タレントの杉本彩さんのように、いつまでも女性の性的魅力を追求しているのは、深層で若い男性を求めているからである。それは現実的にも「熟女」という言葉が代表されるように、若い人たちの中には、彼女のように年齢が高くても魅力のある女性を求める傾向が多くなっていることでも証明できる。

 では男性は、魅力的な女性の前は何を求めているのか?
 このアニマとは、母親が元型と言われているので、優しく、慈しみ、育てる、といった母親のような存在を求めているのである。


 子供のような、弱音を吐く男性は、母親予備軍である女性たちにとっては扱いやすい存在だ。だからこそ、そんな男性を求めている、とも言える。
 また、浮気性やギャンブル好きの男性にハマるのも、勝てずにいつも金がない男性の世話をしていればいいだけで――たとえば、食事を作るとか――簡単なのである。
 自尊心が高い女性にとって、このように無意識にも優越感を満足させてくれる相手は、他にはいない。女性が社会的にある程度成功していて、ある程度の経済力があれば、男性のすべてを支配できるのだから。


 脳科学者、塩田久嗣先生によれば、"小悪魔"とか"悪女"とは、「女性ホルモンが多く出ているように見える人」である。具体的には、「感情的」「プロポーションがよくセクシー」「思わせぶりな言動をする」など。
 また男性は、何を考えているのか分からない、100%自分のものにならない女性に対して、心を奪われてしまいがちであり、太古の昔から狩猟などの役割を担ってきた男性の、捕まえようとしても逃げて行くものに対して、強い興味を持つ、という本能を刺激するのだと言う。

 そして、人間の脳は感情に支配されているから、女性に心を奪われてしまうと、なかなか忘れられなくなってしまう。理性ではどうにもならないことがあるのだ。

http://ameblo.jp/ageishi/entry-10551739492.html
2010-06-02 12:43:16
小悪魔なテクニックを分析

 首をかしげるポーズ、上目遣いは目が丸く見え、アヒル口は何か言いたげな、不満でもありそうな子供っぽい表情だ。
 小悪魔にも、このような男性が「かわいいな!」と思う、子供っぽい表情が必要なのである。

【1】話すとき、やたら距離が近い。
【3】ボディタッチをしてくる。
【4】ハイペースでお酒を飲ませようとする。
【5】胸などをじろじろ見る。


 お酒を飲むと自制心が緩み、男性はこのようになってしまう。
 つまり、男心を揺さぶろう、というのであれば、同じことを女性がやればいいのである。なぜなら、それは酔うと男性が求めること、なのだから。

【1】会話中に、さり気なく顔を近づける
【3】お酒を飲んだ時に、酔ったふりをして甘えてみる
【5】頻繁にボディタッチをする
【9】屈んだ時などに、胸の谷間をチラチラ見せる


 酒を飲んで緩んでいる自制心の男性であれば、きっと嫌がることはないだろう。


 相手の女性に強い興味があれば、男性は近付き、触れたがり、酒などを飲ませて女性の自制心・理性をなくさせようとし、女性らしいところに注目する。その時、男性自身の理性も後退している。
 そんな男性を見透かして、自分からさりげなく近付き、自分からボディータッチをし、酔ったフリをして、女性らしいところを強調する女性は、確かに小悪魔である。

 男性の欲求と、女性の行動が一致したとき、男性の心は奪われてしまう。
 一瞬の場合もあれば、長期間の場合もあるだろうが、それは程度問題だろうか?
 完全に男性の欲望を満たさなければ、女性への思いは長続きするのかもしれない。
 何を考えているのか分からない、捕まえようとしても逃げて行く、100%自分のものにならない女性に対して男性は、心を奪われるのであるなら、それが男性の欲望を満たしてくれるようで、満たさない女性なのだろう。

 つまり、"小悪魔"とか"悪女"とは、快感や一体感、愛情などが重要ではなく、もっと別な、たとえば『お金』とか、男性とは目的が違うのだ。そんな目的そのものを隠しているので、「何を考えているのか分からない、100%自分のものにならない女性」なのである。

人気ブログランキングへ

小悪魔 ageha (アゲハ) 2011年 08月号 [雑誌]/著者不明

¥580
Amazon.co.jp