凱旋門 | ザスタジオ 熊谷直夫と仲間達(日本アドスペースStaff BLOG)

ザスタジオ 熊谷直夫と仲間達(日本アドスペースStaff BLOG)

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品、お仕事、日常生活の一コマまでもが気軽に日々更新されてます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。



こんばんわw コジマですスポンジ・ボブ

前回のジャンヌから、パリ祭を祝して、

エトワール凱旋門のライトアップの写真をご紹介いたしますv(^-^)v


撮影 熊谷


エトワール凱旋門はフランス・パリのシャンゼリゼ通りの西端、

シャルル・ド・ゴール広場にある凱旋門で、パリの象徴的な建造物の一つ。

単に凱旋門と言えばこのエトワール凱旋門を指すことも多く、

世界有数の観光名所となっている。

高さ約50m、幅約45m。屋上は展望台になっていています。

1806年、ナポレオン・ボナパルトの命によって建設が始まり、

ルイ・フィリップの復古王政時代、1836年に完成した。

ナポレオンは凱旋門が完成する前に既に死去しており、

彼がこの門をくぐったのは1840年にパリに改葬された時であった。

古代ローマの凱旋門に範を取ったもので、新古典主義の代表作の一つ。

パリ祭の時は、この天井からでっかいフランス国旗がつり下げられます。