トライアルに出てた柴君、帰ってきます。 | スムチーの茶太郎

スムチーの茶太郎

ブログの説明を入力します。

拡散希望
預かりさん、里親さん募集


1月22日~25日のブログでご紹介した柴君、火曜日に私の元に返してもらいます。

新しい里親さんを再募集いたします。






返してもらうまでの経緯、理由。

1月25日にボランティアさんにこの柴君を預けました。
預けた翌日から、このボランティアさんについてよくない噂が多々私の耳に入ってきてしまいました。

でも噂で判断してはいけないので、このボランティアさんに、どこで預かってもらっているのか、きちんと医療は受けてからの預けだったのか確認したく連絡をとりました。

通常のボランティアさんなら、生涯大事にしてくれる人か?とか、家庭環境とか、少なくても血液検査位はしてきちんと判断してからのトライアルに入る為、私もそうしてくれるものと思っていました。
預ける前日に、『医療を受けますので元飼い主さんから一万円もらってきて下さい』と言われたのですが、元飼い主さんは生活保護を受けてる方なのでおじさん(元飼い主さん)にはその話は出さず、娘がお年玉から出すと25000円ボランティアさんに渡しました。


しかし何度聞いても預かり先も教えられない、医療を受けたコピーも見せられないと断られては、噂が噂だけにすごく心配になりました。
この目で幸せな生活を送ってるとこを確認しないと、と思い見に行きたいとお願いするのですがやはり無理でした。


○○市で○屋さんをやってるとは、聞いていてたまたま親戚が近くに住んでたから、その方に教えていただいて預かりさんに電話をかけてみました。
ボランティアさんには預かりさんに連絡しないでと止められていたのですが、私はその約束を破り今どんな状況なのか確認させていただきました。
男性の方が電話に出られ近況を教えてくださいました。状況を聞き安心したのもつかの間、すぐにボランティアさんから怒りのメールが届きました。
そんなことなら犬をお返ししますと言われました。

私は『では返して下さい』とすぐに返事をしましたが、返せないとか話が二転三転するのにまた不信感をいだいて、何度もやりとりをして昨日返していただくことが決定いたしました。

火曜日に柴君帰ってきます。
私は元飼い主さんと、次のボランティアさん(飼い主さん)が決まるまでの中間役しか出来ませんが、やはりこの柴君は前の飼い主さんの時より幸せにならないと意味がないと思っています。

その為に、ブログで拡散して良い飼い主さんを見つけてあげたいと思いますので、御協力お願いいたします。

火曜日の日中、柴君を引き取り、
その足で病院に行き検査をしてもらい、シャンプーもしてもらう予定でいます。


柴君詳細はあまり分かりませんが、分かることを書かせていただきます。

8歳
オス
未去勢
*元飼い主さんの前に三年程別の飼い主さんがいたのですが、病気で亡くなりその後元飼い主さんが5年間飼ってくれていました。
ですが、その飼い主さんももういらないとのことで私が中間役になりました。



※最近ブログで更新が無かったから、茶太郎に何かあったのでさないかと心配してくださった方がいたのですが、実はずっとこの件でバタバタ動いてまして…
ご心配有難うございます、茶太郎元気です!
元気すぎます!