550メートル級ヤマトの真実/蒼きヤマトへの憧憬(58) | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

連番としては、これ(訂正記事だョ! 全員集合〈その7〉/蒼きヤマトへの憧憬・57)の続きだが、

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-kyuu

それは飛び込み記事だったので、
実質的には、こちら(船舶設計図面を手がけた2人/蒼きヤマトへの憧憬・56)の続き。

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-49

ただし、またまた

次回は、この図面を元にした立体製品について。

というわけにはいかず、
図面がらみで、もうワンクッション置く必要がある。

豪華本および、その廉価版「設定 資料版」には、

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-fれで

↓この図面に添えて、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ki
次のような記述がある。

*この図面から換算する第一艦橋の寸法は、奥行き5m、幅7.6m、高さ2.6mで、
 劇中の広大な空間表現は広大すぎ、

↓おそらく横幅10m程度と思われる、劇中の第一艦橋。大判画像はこちら
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-んん
「倍寸効果」という触れ込みで、約20×20×7mで描かれた設定画。
これはブラスタルゴ氏が清書し直したもの。


*また、艦載機の設定全長(コスモゼロ17.4×8.2×5.8m)や格納庫のスペースからすると、実際にはせいぜい10機以下しか格納できない。
したがって、劇中のヤマトを再現するには、設定全長の倍の530mは必要な計算
----とされ、あたかも
アニメ用設定のデザインワークに不備があった
ようなニュアンスだった。

しかし事実はまったく正反対で、
ヤマトは当初、
545~550m設定でデザイン作業が完了し
全長265.8m/全幅34.6m/全高77.0mというのは、
あえてその初期設定を破棄したために、結果としてヤマトが「小さすぎる」ことになった、
というのが真相。

ということは、ざっとこの記事で書いたが、
もう少しわかりやすく、あらためて説明したい。

自分も含め、誰もが書籍などの記述を頼りに、あれこれ見解や分析を展開し続けた中で、地道に実証を試みたのが、またしてもの

X-VANISHの、ブラスタルゴ氏
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-nannjara

↓ごく初期のアニメ用設定資料で、寸法表示があるものを基準に、
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ぽう
↑その寸法が実際の内部図解にあてはまるかを、
方眼紙に重ね合わせて検証!
 するとぴったり辻褄が合い、
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-darami
全長約545m・張り出し部を含まない艦体幅約64m・第三艦橋から艦長室頭頂までの全高約145m、という数値が導き出される…そうである。

この初期設定どおりの大きさで描かれた各部設定は、

*第一艦橋
*第二艦橋
*波動砲内部シリンダー
*波動エンジン
*主砲塔内部
*武器コンピューター室
*中央大作戦室

全長545~550メートルでは収まらず、さらに大きく描かれたのは、

*上部戦闘機格納庫(艦載機サイズとの兼ね合い)
*側方展望室

545~550メートルサイズと、265メートルサイズの間の大きさで描かれたもの。

*艦長室
*下部大型機格納庫(艦載機サイズとの兼ね合い)

265メートルサイズで描かれたもの

*第三艦橋

----と、一様でないのが、また実像をわかりにくくしたようだ。

原文と原図はこちらで
※このブログ記事は受け売りなので誤読の可能性もあり、あくまでも参考程度に。

↓550メートル級(上)と、265メートル級(下)の比較。
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ぽぽ

こうなると、現在テレビ最新作「安堂ロイド」で、
視聴率一ケタ街道まっしぐら(①19.2%②15.2%③13.2%④10.2%⑤11.5%)
の、
キムタクが主演した実写版「Space Battleship ヤマト」の、

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-trtrede

全長534.02m・全高154.33m・全幅93.62mというのは、

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ぶらいたー

実はヤマトの初期構想、
全長約545m・全高約150m・全幅約100.5mに、最も忠実だったということになる。

実写版は話の方がアレだっただけに、なんとも皮肉な感じがする。

$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-れそ

次回こそ、船舶図面の立体例。