前記事の続きです
会場の一番後ろの席に赤城夫婦さん (良典さん)と背の高い男性の姿が・・・
昨年、牧野内さんのお勧めblogとして存在を知った神社 昌弘 さんを発見
すぐにお二人の元に駆け寄り、ご挨拶
お二人に会えてテンションの私
お二人それぞれから「えっ、知ってるの?」との質問、お互いの知り合った経緯を説明
ここでも人と人とが繋がる御縁に感謝
お二人から伝わる幸せの波動は、居心地の良い空間でした
神社さんの存在を知り一年未満ですが、書かれた本とblogから発信される言葉から繊細で柔らかな感性を感じていました
実際にお会いした神社さんはイメージよりも芯の強い方だと思った事と、取り巻く空気が綺麗な方との印象
クローン病を発病された事での氣づき、病と共存するという考えの神社さんに深く共感した私
私自身も不妊症を伴う子宮内膜症とのお付き合いは約19年
不妊を克服出来たものの子宮内膜症は完治しない病であり、出産後に子宮と左卵巣摘出手術を勧められました
良き医師に巡りあう事が出来、45歳まで薬物治療を受ける事を選択
太ってしまうデメリットがありますが幸いお薬が効いて病の進行はなく、痛みの少ない生活を送っています
病気との共存を受け入れられるようになったのは、次男の障がい告知から
「子供を守りたい。大切な家族と普通の暮らしがしたい。家族が幸せになっに欲しい。」そんな想いが共存理解につながったように思います
一冊目の著作本「あなたにしか起こせない奇跡」では闘病中の神社さん支えるお母様の姿に、母親が子供にそそぐ愛の深さを感じました
blogのお話は心に響く言葉が多く、すぐに二冊目の発売されている新刊本を購入
- ひとりぽっちからの卒業―あなたの大切な人と幸せになるための32のメッセージ/神社 昌弘
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- 神社さんの二冊目となるこの本は、私たち夫婦の19回目の結婚記念日に発売された本
- タイトルの「あなたの大切な人と 幸せになる為の32のメッセージ」に心惹かれ、夫や家族との幸せな結婚生活の継続を願って自分へのプレゼントとして購入
赤城夫婦さん「マリッジ・プレミアム」、岩元貴久さん「幸せはすぐそばにある」、神社昌弘さん「ひとりぼっちからの卒業」、以上三冊は心に余裕がなかった時に読み返す本として存在
乾いた心に潤いを与えるスポーツドリンク的な存在の本です
持参した神社さんの本三冊にサインをして頂きましたので、そのうちの一冊を公開
一冊ずつメッセージが違い、丁寧なお心遣いを感じました
素敵なポストカードと、心温まるメッセージカード、男前な名刺、素敵なプレゼントを頂き感謝
赤城夫婦さんに神社さんとのツーショット記念写真を撮影して貰いました。ありがとうございます!
神社さん顔が小さくてモデル体型で、流行のお洋服が似合う羨ましい体型でした
二人で並ぶとサスペンス劇場の山村紅葉&敏腕刑事さんみたい(笑)
ネットの向こう側だった人が実体として確認できた17日
直感を信じて、京都へ足を運んで良かったです
また皆さんの元気なお顔が見られることを願って、講演会レポートを終わります