猫のアトム | しぃ☆の雪ノ下通信

しぃ☆の雪ノ下通信

毎日が梅びより


今年も、いつもと変わらないお正月を過ごしている我が家です。


変わりないということは幸せなことですね。



ブログを通じて仲良くさせていただいて、一度お会いする機会をいただいた


カリスマブロガーさんのお宅に、年末突然のご不幸があって


お声をかけたいけれど、ブログに書かれた、「そっとしておいてほしい」という


彼女の意志を尊重して、何もできずにただ胸を痛めています。


せめて遠い空の下から、ご冥福をお祈りします。




今日はお休み最後、高速の渋滞情報にうんざりでしたが、


私にとって怖い存在の父が行くと言ったら絶対なので汗


毎年恒例の父の実家に新年のご挨拶に行ってきました。


行きから渋滞・・・・ガーン


音羽蒲郡辺りから止まり始めました。


上りは浜名湖SA辺りで完全に止まってました。まだ午前だった・・・汗




 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~


梅もいっしょに来たわんよ!!



 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~

一点をじっと見つめるその先に・・・・




 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~


17歳のアトムです。よろしくにゃんばいばい



 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~

わんわんとうるさい梅。


母にはがいじめにされてますあせる




 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~


わんわんうるさいにゃ~~パンチ!

 バレリーナのピルエット~梅ちゃんの雪ノ下通信~

あいつ~~、僕の家で態度デカイじゃないかむかっ




父の母は古くから岡崎城の近くで雑貨屋をしていました。


ねずみが出て、追い払うためにと飼い始めたにゃんこで、早いもので17年。


我が家の先代のポメラニアン「梅丸」もアトムとご対面していますが


梅のようには吠えませんでした。


梅は尻尾を振って鳴き声も高かったので、怒っているかんじではなかったです。


仲良くしたかったのかなあ。 でも噛みついたら大変なので、


近づけるのはやめておきました。




猫アレルギーのあ~ちゃんは、みるみる鼻声になり、咳がでて、


しまいにはヒューヒューと気管支が久しぶりに鳴り始めましたガーン


主人も鼻がズルズル・・・。遺伝か・・・・あせる


上りの渋滞も気になったので、早々に失礼しました。


来年からは私一人でお邪魔することになりそうです。シラー





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





明日から仕事、ちゃんとできるかな~~ショック!


ボケボケ正月ボケな頭です・・・ガーン