コピーあるある | ねおのブログ

ねおのブログ

Youtubeでアップした動画やお気に入り動画の紹介などなど

今日は春めいてきたというより、初夏と言ってもいいような陽気でしたね~

日々、暖かくなっていくのは嬉しいです^^

 

少し前から練習している動画用の曲、だんだんと形になってきました。

今回アップ予定の動画も、前回に引き続きアコースティック・ソロ・ギターです。

で「さてさて」とばかりに音源に合わせて弾いてみると・・・

「ん?コードが違うな、ここ。」

「あ、ここもメロディが・・・」

なんてことになります。

”コピーあるある”ですよね~(オレだけ?)。

 

自分のコピーのやり方は、

1.コードを拾います。

2.歌いながら(鼻歌ですがw)コードを弾いて、リズムの出し方なども考えます。

3.歌メロの音を拾って、コードやベース音と組み合わせてポジショニングを考えます。

4.余裕があればオブリも入れてみます。

とまあ、ざっとこんな感じです。

気に入った歌は歌メロもすぐ覚えられるので、歌いながらコードを探していくのは比較的スムーズに出来るのですが、落とし穴もあるんです.。

まず代理コード。

ⅠとⅥm7、ⅣとⅡm7などは、歌いながらだとどちらでも合うので、よく間違えます^^;

それと分数コード。

ただのⅤだと思ってたらベースがⅦのⅤ/Ⅶだったり。

分数コードってそれぞれ独特の響きがありますよね。

バンドでギターを弾いていると無理して分数コードを弾かなくても、ということが多いかもしれません。

でも、分数コードの響きというものを耳で知っていることは大切だと思います。

コピーをするときはもちろん、自分で曲を作るときにとても役に立ちます。

思いつくままに鳴らしてみると、新しい発見があったりして楽しいのでお勧めです^^

 

ということで、新しい動画のアップはもう少しお待ちいただかなくてはならないので^^;

部分的ではありますが分数コードも使っている、この曲をお聴きくださいルンルン