あなたは夫が年老いたら、若い彼を作りますか? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

 ・あなたは夫が年老いたら、若い彼を作りますか?

「天才志村動物園」のハイジさんのようなお仕事の、

猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーターの美花です。


昨夜 娘は徹夜で大学の課題の
孔雀の絵を描いていましたが、
朝にはこと切れて寝てしまいました。

今日が提出期限だと聞いているので、
どのタイミングで起こしたらいいものか…

大学生ですから、ほっておこうかとも
思うのですが。

実はまだ絵は完成していないのですよ^^;

私が描くわけにはいかないし。

絵に関しては私は娘の代わりにはなれませんね。


さて。


ペットロス…最愛のペットを
失う辛さに耐えかねず、
何度も飼い主様から
聞いた言葉があります。


「この子もソロソロ天に召されても
おかしくない年齢なので、
淋しくならないために、
子猫を飼っておこうと思う。」

洗剤がなくなりそうなので、
予備を買っておくような感覚 。。。

「予備の子猫発言」を聞くたびに、
ズット違和感を感じていたのですが、
猫飼い女子のランチ会で
これだ!て、言葉をもらいました。


この子を失うのは辛いけど、
亡くなる前から新たに猫を飼うのは、
私は抵抗があります。

この子はこの子!なのです。
他の猫には変えることが出来ない、
大切な存在なのです。


だからすでに2匹目が家にいたとしても、
私はこの子を失う悲しみに暮れると
思っています。


美花 大納得の言葉でした。


年老いた夫が余命宣告とかを受けて、
夫亡き後に妻が一人になるのが辛いので、
今から元気で若い夫の予備を探す…

なんてことは普通はありえないことを、
ペットに関してはやってしまおうとする
飼い主様がいる事実。

人間て罪深いですよね。
 

第1回猫飼い女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。
 次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^

第1回猫飼い女子ランチ会in東京
  満員御礼!感謝です。
皆さんでパスタランチをして、
西国分寺の東京キャットガーディアンに
行ってきます。




猫飼い女子対象の猫専門アニマルコミュニケーションの料金・方法
   
 詳しくはこちらから


猫さんとのアニマルコミュニケーションの
ご依頼・ご質問は気楽にド~ゾ。
   ↓
 お問い合わせはこちらから


ペタしてね