道真公ご生誕の地「菅原院天満宮神社」黄実の千両 | 人気スポット?(社寺&花)のブログ

人気スポット?(社寺&花)のブログ

社寺&花を中心に人気スポットを訪ねて現地の空気や魅力を発信します。

大変お待たせしました~

早いものでブログの未更新が半月以上経過していましたぁあせる

続いて護王神社から徒歩で4分ほど南、京都御苑の向かいにあります「菅原院天満宮神社」へ音譜

 

当社は「学問の神様」菅原道真公ご生誕の地であり、父「是善(これよし)卿、祖父「清公(きよきみ/きよとも)卿が住まれていた地でもあります

 

 

 

 

 

 

石鳥居

 扁額には「菅原院」と描かれています

 

 

 

 

 

狛犬

 表門を潜ると境内は思っていたより、こじんまりしていて、

 神社の回りは住宅などの建物でギッシリと囲まれていました

 

 

 

 

 

 

手水社

 牛像の口からは清水が、そして神紋の梅は『星梅鉢紋』です

 全国の天満宮(天神さん)の梅紋にも沢山種類がありますよ

 

 

 

 

 

 

産湯の井戸水

 道真公の産湯を汲み上げた井戸です

 

 

 

 

 

「うつくしや 紅の色なる 梅の花 阿呼が顔にも つけたくぞある」

「幼名:阿呼(あこ)」と呼ばれていた道真公は 5才の時、前庭に咲く紅梅を見て、その紅色の花びらを自分の頬に飾りたいと詠いました


句碑 & 参拝者の給水所

 「産湯の井戸」は現在も湧水しています

 

 

 

 

 

 

社殿

 

 

 

 

 

 

御神牛像

 社殿前の「牛像」の梅紋も『星梅鉢』の紋ですね

 

 

 

 

 

 

キミノセンリョウ(黄実千両)

 一般に良く見かける「千両」は赤い実を付けるのですが、「産湯の井戸」横の千両は黄色の実でしたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都御苑  下立売御門(しもだちうりごもん)

石鳥居/表門から撮影

 向かいにある京都御苑の門と石鳥居が重なり二重縁の絵画の様でした

 

 

 

 

 

 

 

御朱印

 

 

 

主祭神    菅原道真、菅原是善、菅原清公

所在地    京都府京都市上京区烏丸通下立売下ル堀松町408

 

最寄駅  京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 2番出口から徒歩約3分

  

 

 

菅原院天満宮神社URL  http://sugawarain.jp/

 

 

 

 

最後までご覧頂きありがとう御座いました音譜