ニョッキ作りには・・・ | Akiko's diary ~一期一会を大切に~

Akiko's diary ~一期一会を大切に~

日々出会った美味しいもの・美しいもの・学びなど
心に留めておきたい大切なことを綴ります♡
                                   

今日は久しぶりの雨模様・・・。


レッスンにお越しの皆さんをお待ちしている間のしばしのゆっくりタイムLOVE


Welcome Teaの準備中です。


夙川・西宮 イタリア料理教室 Piacere


ニョッキ作りの模様つけ(成形)にはこのようなダウンニョッキ板を使っています。


夙川・西宮 イタリア料理教室 Piacere


・・・が、もちろんなくても大丈夫、フォークで代用できますよ。


道具ばかりあっても収納に困ってしまうので


身近なもので代用できるものがあれば、代用するのが1番ですねぺこ




デザートの『カスタニャッチョ』は皆さん興味深々。


最近、『カスタニャッチョ』の感想をお聞きすることが私の楽しみになっていますLOVE


「初めての食感~音符」「ういろうみたい~」「お腹一杯だけど、食べれちゃう~きゃー


この季節ならではの素朴な焼き菓子を楽しんでいます。



今日はお足下悪い中


Kさん、Yさん、Wさん、『大人のためのかな書道教室』を主宰されているおこさん


お越し頂きましてありがとうございました。


おこさんが早速素敵に記事をアップしてくださっています→★★★




この週末は11月の試作と卵白を使ったお菓子作りをしようかな。

ニョッキで卵黄を使ったので、冷凍した卵白がたくさんあるのです~!!


明日もお天気が悪そうですが、皆さま楽しい週末をお過ごしくださいませ~好