リッツカールトン日本料理長三浦雅彦さんの作品☆@広尾二期倶楽部で☆いつもランチ☆がディナー☆ | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

広尾二期倶楽部の
現在
総料理長で

新たに創業する
リッツカールトン京都の
日本食料理長になる

三浦雅彦さんが

11月25日に

広尾二期倶楽部を

退職されるので、

広尾二期倶楽部に

行きました!!



本当は
執筆のさなか、

行くのは
非常につらかったのですが、

しかしながら、

三浦雅彦さんの
料理をいただくと、

とても
元気になる!


というのも
事実なのです。


このたび、

非常な激戦を
くぐり抜け、

名門リッツカールトンで
日本料理長に着任されるわけですから、

その
「運」

も貰いに行こう!
と嬉しくなりました。


実際、

あなたも、

「この人に会えば、

元気になる」

とか

「運」の
いい人には
積極的に
会いに行くのがいいです!


「三浦雅彦さんの
料理をいただくと、

元気になる」

というのは


私だけでは
ないらしいのです。


広尾二期倶楽部は

とても有名な方も

多くいらして、

地下で
お食事をされて
おられたり
します。


京都のリッツカールトンが
できたら、(2月1日創業)

デイナーは
値が張るけれども、

ランチは
ぜひ

行ってみてください!

美味しかったら、

「三浦さん
美味しかったです」

という一言は
三浦さんを
ハッピーにさせると
思います。


photo:02


ウェルカムシャンパンで
一日の疲れが
とれましたワイン

photo:03


スタイリッシュなお皿です。
実は三浦雅彦さんは、「食」と関連のある
あらゆることを勉強なさっていて、頭が下がります。
陶芸、書、など。そして、器をご自分で集め、奥様のお話によると、家の収納の3分の2には食器が入っているとか。こういう根っからの、プロ!!というところが
魂の入ったお料理を提供される源泉なのだ、と感じます。ナイフとフォーク

photo:04


紅葉や色づいた
葉を供した
器に
アミューズ。
この器は三浦さんの自前なのです。
しかも、
これは、前菜ではなく、アミューズなんです!!

photo:05


綺麗なガラスの器に
前菜が盛られています。

本当に「命」をかけている
食事には食べる側も
エネルギーを
頂戴することができます。





たった4時間でTOEICテスト完全攻略/フォレスト出版

¥1,575
Amazon.co.jp

★ブログ読者のあなたのお陰で
3万5千部4刷となりました!
ありがとうございます!!
これ1冊で大丈夫なように
渾身の力をこめて書きました。
600点を目指す方はもちろんのこと、
700点以上~800点代の方にも
「受験のテクニックが
、まとめてあるので、
TOEIC受験の1週間前や前日に読むと、
本当に役立つ!!」という
評価を戴いています!