白髪染めレフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー | あーちゃんのゆるうりブログ

あーちゃんのゆるうりブログ

のんびり土と戯れているお花大好きアラカンおばちゃんの徒然ブログです♪
オススメ商品やオススメ情報も紹介しています。

白髪染めに「ヘッドスパ」としての効果をプラス!

白髪染めレフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー を使ってみました音譜



白髪染めレフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー の特徴は・・・


業界発!癒して染める!「白髪染め+ヘッドスパ」

染めながらハリとコシのある髪に導く、清浄な地肌へ!


白髪染めなのに気持ちいい~

しっかり染まって、しかも、癒される~

白髪染めには苦労しているのでぜひこの気持ちよさ実感した~いビックリマーク


ということで、さっそく使ってみました音譜






使い始めはしっかりと封がされていますね!

より安心して使い始めることができます。


きついニオイは全くしません!

それどころか、フルーティーな天然アロマの香りで使う度に癒されています。





素手で染めることのできる白髪染めトリートメントなのですが、

初めはちょっと心配でビニール手袋をして染めてみました。


が・・・


その後、使う時には素手で染めても問題なしでしたビックリマーク


それから、上記画像ではせっかく付属でついていたポンプスタンドを使うのを忘れて写真をとってしまいまして、正解はコチラ↓画像です。やっぱりポンプスタンドに収める使いやすいし見栄えもいいですよね♪




ポンプスタンドはしっかりしていて繰り返し使えるそうです。

汚れて新しくしたいな~と言う時には個別に購入できるようです。



ベルヘアカラーと違うので1回で白髪がきれいに染まるとは思いませんが、何回使うと白髪が目立たなくなるのかな~と思いまして、1回、2回・・・と染めるたびにどれくらい染まっていくのかを画像で比べてみました目




【使用前】分け目部分に白髪が1cm以上出てきています。


          ダウン




【1回使用】少し白髪が染まってきているように思います。

この時点では頭頂部が染まりが悪いようです。


         ダウン




  

【2回使用】完全に染まってはいませんが自然な感じになってきたようです。

こころなしか全体的に髪のツヤも良くなったように感じます。




上記の使い方は、シャンプーする前の乾いた状態の髪に使用し、30分ほどそのまま放置して、その後洗い流して通常通りのシャンプートリートメントをしています。


その他の使い方としては、シャンプー後しっかりとタオルドライした髪にマッサージするようになじませて15分ほどそのまま放置し、その後色が出なくなるまできれいにすすぐというやり方もあります。


今の私の使い方は・・・

白髪の色がわりと定着してきているので、1週間に2回ほど、シャンプー後のタオルドライした髪に使用しています。

もっとなじんでくれば1週間に1度の使用でもいいのかなって思っています。

ツヤが出てきているのが自分でもわかるので、このまま定期的に使っていってもっともっときれいな髪を手に入れたいと思っていますニコニコ