シンガポールローカルフードを食べ尽くす! | 外国暮らし~なぜか台湾~

外国暮らし~なぜか台湾~

~我が家はアジアンミックス~

多彩なローカルフードの屋台が集まるHawkers(ホーカーズ)


早朝から夜遅くまでローカルの胃袋を満たしてくれます。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06

ちなみに、こちらは24時間営業!カップル、ファミリー、お一人様、なんでもOK。賑わってます!
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
シンガじいちゃんオススメのお店。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
ここのフィッシュボールは美味しいんだそうな。


店主に注文と、持ち帰りか否かを伝えて、しばしお待ちを。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06

待ってる間に、他のお店でもいくつか注文。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
今日は、お持ち帰り~。お家で待っているひいばあちゃんと一緒に食べますので~。


●クワィティオ…お野菜とシーフードたっぷりの米板麺。おいしぃ~~!!
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
●フィッシュボール…はんぺんのような軟らかさ、これ、やっぱり好きだわ~。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
●ラクサ…ココナッツとチリの辛味のバランスがちょうどいい。ニョニャ料理の代表です。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
●ホッケンミー…色は濃いけれど、味は意外にもあっさり。とろみがあって子供もチュルチュルいけます。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
●フィッシュヘッドカリー…各民族の料理を取り入れたシンガポールならではのメニュー。辛い!うまい!
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
●チャーハン…ご飯がパラパラで、シーフードも中からわっさわっさ出てくるの。おいしい~。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
これが夕飯のテーブルにどどーんと勢ぞろい!!


シンガじいちゃん、これぞまさに大人買い(笑)


そして、タイガービールが揃いました~~!!もう、ノックアウト決定ですな。
外国暮らし~なぜか台湾~-SINGA10.06
あぁ、幸せラブラブ 何にもしていない私。まさに嫁、失格。


そんなかんじで、どんどん太っちゃって~。てへラブラブなんて言っている原因が、


ここでやっと解明されるわね。夫が笑えないのも、分かる気がする…。


辛くて、酸っぱくて、しょっぱくてなど、子供が食べられないメニューももちろんあるけれど、


だからと言って「じゃあ注文するの止めとく?」という選択肢がない私。


せっかくだから定番名物料理を食べたい!


リューも食べられるものを食べられるだけ食べよう!


ローカルフードの代表格に囲まれて、贅沢な夕飯でした。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
ランキングに参加中です。

お帰り前にぜひ、応援クリックおねがいします。