10月も終わりですね・・・ | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

気が早いけど、10月はもう終わっている・・・。


10月は会社のイベントが立て続けにあって、また、季節柄客先のゴルフコンペなんかもあって忙しい。11月もコンペは社内外的にあることはあるけど、その他がないからまだ楽。


おかげで体調を崩して湿疹出来て痒い。加齢によるものかもしれない。アレルギーかな・・・。わからない。いずれにしろ、今週末も社内イベントだし、日曜にどこかに行くのは自粛ムードなわけで、ほらね、10月はすでに終わっている。ブログにまともなことを書くこともほとんだなかったなぁ・・・。


さて、11月をどう過ごすかと考えるとにいつもやるのが、去年は何をしたっけな、とブログを見る。すると、仕事で伊勢志摩に行って、プライベートで桃の木温泉に行って、赤城総本家に行ったとわかる。


ああ、そうか。なんだかな・・・。


イベント情報にも書いたけど、益子陶芸市にkaffa焙煎人さんが出店するそうだ。とうとう茨城進出。それと、11月で営業終了するのは、北軽井沢の麦小舎。しばし冬眠。


ところでかゆいかゆい湿疹はずいぶん楽になったけど、なんか根っこのようなものが残っているんだな。行きつけの病院でやってから1ヶ月しかたっていなかった血液検査の結果は、悪いからって携帯に電話されるくらいで・・・だって行きつけの病院じゃないから普段の数値はわからないもんね。


まずは「尿酸値が高すぎる」から始まって「いえ、それ最高値からは下がってます・・・」、ついで「肝臓の数値も悪いし、これ脂肪肝だね。悪玉コレステロールが高いし、体調あんまりよくないね。この辺が湿疹の原因かもしれないな。血圧も薬飲んだことある?」「あ、血圧はけっこう上がったり下がったりするんですよ、ドックでは100しかなかったですから」「血圧手帳は?」「ないです」「じゃあ、とりあえず血圧手帳つけて、それにコレステロール下げる薬だね。肝臓の数値の改善も期待できるかもしれないし、ここで押さえ込まないと慢性蕁麻疹になるかもしれないし」「はぁ」


ということで、土曜まで禁酒は続く・・・・土曜はね、たぶん拒みきれないだろうから。