【お鍋】の定義 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

 

昨夜、柳枝師匠の「ふぐ鍋」が印象に残ったので、帰りに鶏肉と豆腐を買って帰りました。

それと家にあった白菜、大根、長ネギ、キノコ、油揚げと一緒にテキトーな味付けで煮込む=「お鍋」の完成です。

 

ただ、お鍋と言っても、食卓にカセットコンロを置いたり、鍋ごと持ってきたりするわけではありません。

 

ガスコンロで作って、いいところで火を止めて、食べる分だけよそって、蓋をしておく。そして焼酎のおかわり作るついでに、また蓋をあけてよそっていく。逆に、鍋をおかわりするついでに焼酎をおかわりする。その繰り返し。

 

ずっと疑問でした。

果たしてこれは、「お鍋」と呼ぶのだろうか?

人に「昨日の夕飯なんだった?」と仮に聞かれたとき、「鍋だった」と言えるのだろうか??

 

スライム

 

さて、某匿名掲示板で一人暮らし情報交換の場があり、私はそこに常駐しているのですが。

「冬はお鍋がいいよね」「簡単だしあったまるし、洗いものラクだし」というやりとりをよく見るので、いつだったか突っ込んで聞いてみました。

 

「お鍋ってみんなカセットコンロ等で食卓へ持ってきているの?私の場合はキッチンから鍋は動かさず皿に盛って食卓に戻る。だから、ただ【具だくさんのスープを食べてる】もしくは【野菜と肉魚のごった煮を食べてる】って感じなんだけど」と(結構前なので文言はだいたいです)。

 

そしたらレス返してくれた人たちはみんな、私と同様でした(笑)。安心した。

 

一人暮らしの人たちのあいだでは、これは【鍋】だそうです。

そういえば私、最近【鍋】を作るのは深型のフライパンであってもうそこすら鍋でもないやにやり

 

ちなみに私は肉厚の油揚げを入れるのが好きですニヤリ