☆faireちゃんのバースデープレゼント☆ | ☆自分が自分らしくいられる事☆

☆自分が自分らしくいられる事☆

きれいなもの☆ おいしいもの♪ かわいいもの☆ 色んな独り言♪

『フェールちゃん』という女の子の名前みたいですね笑う


昨年2月3日の3歳のお誕生日BD cake*の時には

今、フェールの壁に飾って下さっている

『faire farm』の刺繍 をお贈りさせていただいたのですが

4歳のお誕生日は誕生日 どうしましょう?ハート☆

と昨年秋くらいからmomiji* ず~っと考えておりました汗


自分の中では…ハート

①手作りのもの

②フェールファミリーっぽいもの

③普段、使えそうなもの


この辺が今回のテーマだなぁ~考える と勝手に妄想うーん…

そして、思い付いたのがぴかーん

ノートと、お揃いのペンケースにしてはpika**はてなマーク

という事でしたるんるん


布地選びお店shop… こういう事をしている時って楽しいsei

差し上げる方のお顔を想い出しながら

色や柄を選んでいきましたかお

随分、早くから作り始めたつもりだったけどあせる

ちょうど、クリスマスプレゼント の時期とかぶったせいか?*

(ここにも、生地が写っていますがコチラ汗笑

年明けになってから、猛ダッシュで仕上げましたダッシュ&


☆自分が自分らしくいられる事☆-201112291619000.jpg

コチラこちらは、ノートだけ

布地が裏表で水玉柄水玉、ストライプストライプ、チェックボタンなどと

かわいかったので、どちらも活かしたくて繋ぎ合わせましたミシンミシン


それぞれ違う3種類のレースのテープでレースあまろり レースハート

繋ぎ目を飾り、ノートの左右はアシンメトリーにしてみましたキラキラ


もうこの時点では、どの色が、どなたのものか??*nani?*

決まっていますが、おわかりになりますか?ハート☆にっ目


そして、ペンケースはそれぞれのノートとお揃いの布地で

作りましたが、問題は裏地ですカピバラ?

ノートと違い生地をしっかりさせたいのと、

中にペンを入れた時も、中が縫いっぱなしという訳にはいきません汗


そこで思い付いたのがpika**

以前、エプロンティッシュボックスカバー を差し上げた時に

使った布地を、ペンケースの裏地に使おう!ハート☆という事でしたうれしい!!


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191626000.jpg

コチラこんな風に出来上がりましたわきゃっわーい


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191505000.jpg

ファスナーも3者3様に…


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191624000.jpg

チラッと見えてしまいましたがあせる

ペンケースの方には、イメージで色々とボタンやお花などを

付けてみましたボタンはな。ルンルン


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191621000.jpg

コチラ久美さんうさぎ


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191622001.jpg

コチラ志桂美さんにこ


☆自分が自分らしくいられる事☆-201201191622000.jpg

コチラ歩見さんかおるん


…です笑うhappy

志桂美さんは、3つの中から

『あっ電球ハート これ私だぁ~るん』と

すぐに御自分柄を当てて下さいましたアップおぉ!


あれっ顔社長 への手作りプレゼントは顔文字?おまめあせる

と、思った方も少々?ハート☆いらっしゃるかとは思いますが汗


あはっ苦笑い あははっ汗苦笑

愛をこめて…ハート


ちゃ~~んと、歩見さんと一緒に食べていただく

(メゾン・ド・ショコラさんの)手作りチョコを

差し上げましたよ汗あせる


チョコの作成秘話は、永遠に記事にならないと思いますがsei