霊山寺 | dekoの徒然日記

dekoの徒然日記

生きていれば いろいろあるけど まだまだ 
生きていかなくちゃならない それならば 
少しでも楽しく生きていこうと思う

今日は、夏物の視察に行ってきました


花柄が、今年くるようです   


花柄の洋服と、帽子を求めて♡


あと大好きなマキシワンピも、何かあったらいいなぁ・・・と


とりあえず数点買いました、満足≧(´▽`)≦


そしてランチをして、帰宅しました


あとは、洋服に合うべき体を作るために、体の贅肉をそぐだけ・・・・


これが一番難しい


きっと無理。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


だって無理・・・・今年も言い訳をしながら、夏に突入するんだろうなぁ





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





次に訪れたのは、霊山寺 だった


ここのバラ園が目的だったのだが、まだ早かったようで何も咲いていなかった


八体仏霊場につく                 


本来は、自分の干支だけに水をかけるものなのかもしれない


あの人の分・・・・この人の分     


などとかけていたら、結局全部の仏様にかけていた


dekoの徒然日記


dekoの徒然日記


鎌倉時代に建てられた国宝の本堂

dekoの徒然日記

反りの感じが好き   いい反りをしてるなぁ      

dekoの徒然日記

奥ノ院に向かう


下る・・・・    下る・・・・・・             という事は、帰りは登る


dekoの徒然日記


大龍神を辯財天として祀っている奥ノ院についた  


ひんやりとした空気が、淀みなく流れている


dekoの徒然日記


気と言うものを感じられるほど    繊細な人間ではないけれど


何かを感じ、優しく穏やかな気持ちになっていくのはわかる


dekoの徒然日記


雨上がりの奥の院のご神木              


dekoの徒然日記


見上げる       見つめられている      話しかける       黙って聞いていてくれる


dekoの徒然日記

呼吸をするたびに、ねむくなってくる・・・・・・・・・・・・    


dekoの徒然日記


参拝

dekoの徒然日記


重文の三重の塔

dekoの徒然日記



dekoの徒然日記



そてそろそろ宿にはいろうか


ビールが恋しくなってきた





                                      つづく


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


明日は、天気がいいようなので山に行ってきます


二回目の山ですが季節が異なるので、どんな顔を見せてくれるのでしょうか