豚肉のしょうが焼き(カレー風味) | RUOKA ∞Inner beauty life∞

RUOKA ∞Inner beauty life∞

カラダの中からキレイになれる、料理、お菓子を作るのをモットーとしています。
国産でまかなえるものは、国産を使用し、アレルギー体質のため、添加物(化学調味料など)を多く使用しているものを、極力避けて、食材を選び、料理・お菓子を作っています。

カレー風味の豚肉のしょうが焼きです。



材料(2人分)


豚肉(しょうが焼き用) 200g

※米粉(国産使用)もしくは小麦粉 大さじ1

※カレー粉 小さじ1強

※ブラックペッパー(GABAN使用) 適宜


★しょうゆ 大さじ2

★本みりん 大さじ2

★酒 大さじ2

★ハウス特選生しょうが 小さじ1強


エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1


作り方

1.★の材料を合わせておく。


2.※の材料をビニール袋にいれて混ぜ、豚肉を加えて、粉をまぶす。


3.フライパンにオリーブオイルを入れて、豚肉を両面焼く。


4.余分な油をキッチンペーパーで拭き、★の調味料を加えて、タレを絡めて完成!


基本はしょうが焼きなので、あえてカレーの味を強調させていません。


今回は豚ロース肉のしょうが焼き用を使用しましたが、


肩ロースやもも肉のしょうが焼き用でも構いません。






スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ