
本文はここから
※2015年7月22日に「オッチュ(오쭈) 」のホームページで確認をしたところ、高麗大店の記載はありませんでした。
ユチョンのファンミの帰りにお友達と夕食を食べて帰りました。
お友達のリクエストでチーズフォンデュチュックミを食べに行きました。
以前、鐘路で行ったことのある「オッチュ(오쭈) 」の高麗大店です。
(その時のブログはこちら 2015年02月26日(木) 最近流行りの「チュクミチーズフォドュ」を食べました )
テイスティロード
はヨン様と結婚するパク・スジン嬢(写真左)がMCです。
今回注文したのはチュサミ(쭈삼이)です。
쭈삼이とは쭈꾸미(チュックミ) + 삼겹살(サムギョプサル)のことです。
これで2人前です。真ん中の白いのはトック(お餅)です。赤いのはヤンニョムです。
火が通り始めるとチュックミがジリジリと動きながらグツグツと焼かれていきました。
もやしを入れて混ぜてさらに火を通します。
全体に火が通ればできあがり
プリプリのチュックミ
チーズフォンデュは3種類選ぶことができました。
左からオリジナル、ガーリック、ゴルゴンゾーラです。
とろとろに溶けてからチュックミをたーっぷりとつけて食べます。
サンチュとケンニプ(エゴマの葉)に包んで食べてもGOOD
でも、後味は結構辛いです・・・
そこで、その辛さを緩和してくれるのが「マッコリ」です
前回のブログでもご紹介しましたが、このお店でおいしいマッコリと言えば「クリームマッコリ」です。
フワフワのクリームと甘~い味のマッコリが辛いチュックミの辛さを緩和せてくれます。
2人で1瓶では足りず、1人1瓶で飲んでしまいましたww
そして最後にナルチアル(トビッコ)ポックムパブ(写真は1人前)で〆ます。
チュックミのソースが少し残っている状態でご飯を鉄板に移して簡単に混ぜれば出来上がりです。
これだけ食べて全部で40,000ウォンでした。おなかいっぱいですー
鐘路で食べた時よりも辛かったのは気のせいではないですが・・・
韓国ではチェーン店でも店舗によって味がちょっとずつ違うというのはよくある話(それでいいのか、チェーン店)
チーズフォンデュチュックミ、ぜひ食べてみてください~~
お店インフォメーション
★住所:ソウル特別市 城北区 安岩路 81-4(서울특별시 성북구 안암로 81-4)
★ホームページ:http://오쭈.com/ (韓国語)