
私は焼き肉 派!
本文はここから
陶泉陶磁美術館を出発して、お昼ご飯です。
聞慶にはいくつかの名物があります。
リンゴ、五味子(オミジャ)、そして豚肉です。
聞慶で食べるサムギョプサル(豚肉)は他の地域で食べる豚肉とはちょっと違います。
「薬石(ヤクドル)サムギョプサル(약돌 삼겹살)」といって、豚を育てる時に与える餌に巨晶石(거정석/コジョンソク)という体によい成分を含んだ餌で育てた豚のお肉だということです。
巨晶石(거정석/コジョンソク)は聞慶でだけ採れる石だそうです。
聞慶薬石豚(문경 약돌 돼지)ホームページ:http://www.yakdolpig.co.kr/ (韓国語)
最初は、薬石という石の上で焼くから「薬石サムギョプサル」というのかと思っていましたがそうではなかったようです^^;;
お昼を食べた食堂はハチョドン(하초동)という聞慶セジョの入口になるお店です。
このお店は聞慶市指定郷土飲食店、慶尚北道指定ウットゥム(으뜸/「すばらしい、飛びぬけた」という意味)飲食店という有名なお店です。
ホームページ:http://www.hachodong.com/ (韓国語)
メニューはもちろん薬石サムギョプサルです。
見た目は普通のサムギョプサルと変わりありませんが、このお肉の特徴は焼いた後、冷めても固くならないこと、肉の独特な臭みがないとくことです。
こちらはバンチャン(おかず)です。
炭火でジュージューと焼きます。
食べてみると肉の臭みはまったく感じないし、余分な脂も少なくてとっても美味しかったです。
冷めてしまったお肉も聞いたとおり、固くならずにおいしく食べられました。
聞慶に行ったら、ぜひ「薬石サムギョプサル」をお試しください!
お店インフォメーション
ハチョドン(하초동)
★住所:慶尚北道 聞慶市 聞慶邑 セジェ路861
★電話:+82-54-571-7977
★ホームページ:http://www.hachodong.com/
(韓国語)
★メニューは韓国語のみ
2015年03月12日(木) 聞慶日帰りツアーに行ってきました①陶磁美術館
【2015年の旅】
#韓国 #慶尚北道 #聞慶 #サムギョプサル