☆ハンドメイドソープの威力☆ | 映画な日々。読書な日々。

映画な日々。読書な日々。

読書、子育て、コスメ、グルメ情報等を中心に更新しています。

kako さんから手作り石鹸、『kakoソープ』をいただきました。実はいただくのは2回目なんです。前回記事にしようと思ったんですが、写真がヘタクソにしか撮れていなかった状態で使い切ってしまい・・・。kakoさんごめんなさい。


というわけで今回は使う前にカシャッ。
映画な日々。読書な日々。-kakoソープ

お礼に何がいい?と聞かれて、迷わず『kakoソープ!』と答えた私。っていうか全然たいしたことしてないのにずうずうしいんだよ、私、という感じなのですが。


しかもその時にkako さんが持ち合わせていたマカダミアナッツオイルで作ったハンドクリームも頂いてたんですよね。本当私ってば無遠慮だわ。遠慮なくもらってばっかり。

映画な日々。読書な日々。-ハンドクリーム
でもね。これ、いいんです。基本的に乾燥してかさかさの指中心に使ってるんですが、マッサージしながらすり込んでぬっていたら、皮がむけて結構大変だった爪の周りが綺麗になりました。小さいケースに入ってるので、毎日鞄に入れて持ち歩いてます。


そしてオススメkakoソープ。前にもらった時に本当すごいって思ったんですよ。いつも洗顔はエステで買ってた結構お値段のいいソープをかなり気に入って使っていたんですが、泡立ちの良さも突っ張らない感も保湿力も、それを上回っちゃってるかも!って。kako さんはkakoソープでマイナス10歳肌らしいですからね。私も頑張ろっと。


全身に使えるからって言われて全身に使っちゃったけど、これで身体も洗っちゃうなんて本当贅沢だわ。石鹸の材料も教えてもらったんですが、こんなにいろんなのが入ってるなんて知らなかった~。手作り石鹸あなどるなかれ!


kakoさんありがとーー。次はちゃんと購入させていただきますわ。