『悪いスパイラルと良いスパイラル』 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんにちは(^^)会田たかしです。


山形は昨日から大雪です。

東京でも雪のようですね。


1月に入り、半分が過ぎました。

時間は本当に早いですね。


何もしなくても、あっという間に過ぎていきます。

1日1日を大切にして過ごしたいものです。



日曜に仙台にセミナーに行って来ました。

ビジネスと自己啓発のバランスがとれたとてもいいセミナーでした。


パワーをもらい、よい刺激を受けました(^^)



会社員の方、個人事業主の方、

アフィリエイトをやっている方などがいました。


今年の目標設定をして、シェアする時、

「今年の目標はメルマガを発行すること」

と言った方がいました。


悪くないんでしょうけど、それを聞いた時、

「今年と言わず、今月とか、今週でメルマガ発行できるのになあ」

と思いました。


「メルマガを発行する」という目標は、

やる気になれば、まぐまぐなどで即日に発行することができます。


1,発行したい内容、コンセプトを決めて、

2,タイトルを決めて、

3,内容を書いて、

4,発行申請をする。

このステップですぐにできます。


ちなみにメルマガは、

どんなビジネスをされている方にも有効に活用できるのでおすすめです。




ブログを書く、

ドメインをとる、

レポートをつくる


など、ネットビジネスやビジネスをやるとでてくる作業的なことは、

TODOリストとなり、1~3日でやるのが理想かと思います。


目標を立てる時、目標にあった期限を定めるのも大事ですね。



行動すればできる目標を、一年とか長期に持ってくると、

人はなかなか行動しようとしません。


自分の自己イメージや自己愛にも繋がる、大事な話になりますが、


A,簡単にできることを、先延ばしにするとどうなるか?


行動できない自分が嫌になる→自信がなくなる

→さらに行動できなくなる→自信がなくなる

と、悪いスパイラルになります。



B,逆にすぐに行動できる人は?

行動する→気持ちいい、達成感感じる→結果がでる→成果がでる→自信になる

→さらに行動する→達成感→結果→成果→自信になる

と良いスパイラルになります。



私にも、簡単にできることを半年以上も先延ばしにした経験があります^^;

その時は、Aの悪いスパイラルになりました。


どちらのほうが、自分を大事にしているか、わかるかと思います。

自分を大事にしている人は、自分が決めたことを実行します。

それが達成感になったり、自信になったり、

さらなる次の行動にも繋がります。


これを読んでいる方は、

いろんなビジネスをされていたり、仕事をされているかと思います。


『行動してできることは、なるべくすぐに実行する』

のがおすすめです。


その行動が、達成感とか自分の気持ちの充実に繋がり、

結果になり、成果になり、自信へと繋がっていき、

良い循環が生まれます。

自分の良いセルフイメージにも繋がります。


最初の一歩の行動という『原因』が、

すべての『結果』を生み出し事に気が付くかと思います。


ぜひ、意識してみて下さい。