2022年ゴール | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ
地元大田区で相続手続を中心に日々奮闘し、大田区の公立小中学校でキャリア教育授業を展開する団体『みらいエール』の事務局長も務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

今日で2022年も終了、

本年も大変お世話になりました。

 

 

最終日、事務所の看板やドアなどの外観と

トイレ、水回り等の大掃除を行い、

事務所にお礼を告げてきました。

 

この掃除をすると一年の終わりを再認識でき、

年始事務所に行ったときに空気がピリッとします。

 

 

今年は7月にブログの毎日更新のスタートから

10年が経過し、気持ち的にとても楽になった一年でした(^^)

 

 

司法書士としても

登録してまる15年が経過し、

そろそろ中堅といったところでしょうか。

まだまだ先輩はたくさんいらっしゃいますからね。
 

 

事務局長を務める、

「みらいエール」も

今年度は最大の実施校となる、

15校での開催を予定しており、

年内に派遣も含めて11校で開催させていただきました。

 

 

相変わらず色々と慌ただしかった一年ですが、

来年はうさぎ年、

 

相続業務にかなり特化している当事務所ですが、

来年は相続土地国庫帰属制度が4月から始まり、

その翌年には相続登記が始まることから、

その準備と対応に追われる一年になりそうです。

 

 

事務所は、1月6日(金)より営業を開始させて頂きます。

 

 

良いお年をお迎えください。

 

相続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/