世代交代 | 元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

『いらっしゃいませ』と『店内放送』では司法書士業界ナンバー1の元八百屋の司法書士小林彰のブログ。
地元大田区で個人の相続手続きを中心に日々奮闘し、大田区活性化のための専門家集団『おおた助っ人』のメンバーも務める。そんな司法書士の雑文ブログです。

昨日今日と専門家の世代交代について

熱い議論を広げさせていただきました。

 

 

それぞれ業種によって

業務を考えるスパンは違いますが、

 

例えば我々司法書士は仕事柄、

遺言であったり、後見であったり

長い年月をかけてフォローしていかないといけない案件もあるので

世代交代をしながら長く見守っていく必要があります。

 

不動産の賃貸業も同様に

長く見守っていく必要がありますし

場合によっては次世代の後継者が育つ後押しをすることもあるそうです。

 

 

私も来月で47歳

長く見守らせていただく上で

色々と考えていかないといけないですね。

 

 

相続続手続きなら  大田区池上の

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

https://44s4-kobayashi.com/

【相続登記のご相談専用サイト】

https://www.souzokutouki-oneplusone.com/