3月のまとめ | daiの沖縄マラソン日記&釣り日記

daiの沖縄マラソン日記&釣り日記

ランニング練習日誌、たまに釣行記録などを書いています

まとめに入る前に今週の練習

 

3月27日(月) 豊崎ロードコースインターバル(200×8)R200m 3.7キロアップ・ダウン

 

ラップ 1本目35.8秒(82)2本目36秒(83)3本目35.8秒(80)4本目35.2秒(82)5本目35.2秒(81)6本目35.4秒(79)7本目35.3秒(84)8本目33.1秒

 

3月28日(火) 休養

 

3月29日(水) 夜 西崎競技場6000mペーラン。設定92秒 15分アップ・ダウン

 

ラップ 90.3秒 93.2秒 91.7秒 92.1秒 91.4秒 91.5秒 91.3秒 91.3秒 92秒 90.5秒 90.3秒 90.5秒 90.2秒 88.8秒 76.1秒 タイム22分31秒96 キロ約3分45秒23 

 

3月30日(木) 早朝 30分ジョグ。5キロ 補強 体幹ローラー膝つき無し10回×3セット

 

3月31日(金) 休養

 

4月1日(土) 夜 西崎競技場インターバル(400×10)設定80~84秒 R200m 60秒 15分アップ・ダウン

 

ラップ 1本目83秒(55)2本目82.4秒(56)3本目82.3秒(57)4本目82.4秒(57)5本目83.3秒(58)6本目82.6秒(58)7本目86秒(58)8本目84.5秒(55)9本目85.4秒(60)10本目84.1秒(54)

 

4月2日(日) 昼 ロード芝コース120分ジョグ内270m流し1本。21.7キロ 補強 体幹ローラー膝つき無し10回×3セット 膝つき有り40回×1セット

 

今週は全く走れないと予想していたので休養週と割り切っていましたが意外と走れましたウインク走れる日にポイントを混ぜ込んでいく感じで月曜日・水曜日・土曜日にポイント。水曜日はクラブの方々が居てびっくり自分はクラブを休会しているので久々に会う方々や初めて見る顔の人もいたりと皆さんクラブ練習日以外にも集まって練習していていい刺激もらえましたOK練習は途中クラブの方々が入ってきていつの間にか自分が引く形に・・・・逆に引いてほしい気持ちでしたが下がるわけにもいかずそのまま引き終了、ある程度余裕もって行けたので良い感じでしたOK土曜日はインターバル風がかなり強く設定は厳しいと思い内容を変更。設定を落とす代わりにリカバリーを短くして実践に近い練習を行いました、ラスト3本へばってしまいました。久々にやりましたがこの手の練習もききますね、これから適度に入れていこう

 

では3月のまとめです

 

月間走行距離 334.8キロ

 

練習日数 31/25日

 

3月はシーズンも早々と終了して大会も無くのんびり練習した感じ、今月も3月と同じ流れで練習を入れていこうと思う