鳥しき☆再び | 3uz(ミユズィー)のグルメ*

3uz(ミユズィー)のグルメ*

右脳料理人3uzです* 心と身体で感じる☆幸せグルメ&健康グルメ 追求中!

食べ友達との忘年会☆で行って参りました。

photo:01



御二方が少し遅れるということで、先にYさんと二人で☆乾杯
photo:02


まずはビールから~

そして生肉好きHさん到着後、

鶏笹身刺
photo:03


photo:04



鶏レバ刺
photo:05


photo:06



と頂き、Kさんかなり遅れるということで、串に突入。
photo:08



串は、
ハツ と ツクネ で始まり…
photo:07



カッパ
photo:09



手羽の皮
photo:10



.
.
.


Kさん到着し、再度乾杯☆
photo:11



と、ここでビールが丁度なくなり、前回も頂いた
和歌山産 じゃばら酒 をロックで♪
photo:12



そこへ…
この一串の為に来たと言っても過言ではありません!な一串が‼

しろ
photo:13


うずらの卵 なんですが、中が半熟で温かで柔らかなんです♡
photo:15



どうやって串に刺してるんだろう? と不思議になる塩梅に、毎度感動♡
他の串の火入れも繊細で最高ですが、これはっっ他では食べられません!

そして、その後 やはり大好きな
レバー
photo:16


ぷりぷり♡


♡♡♡
Kさん この二本からのスタートに、、羨ましや~♡♡な私w


続いて…

鶏胸
photo:17



Kさんのワインを少し味見♪
美味しかったですw
photo:18



厚揚げ
photo:19


おくら
photo:20


ぼんじり
photo:21



リクエストした銀杏
photo:22


シャキシャキします(個人的には銀杏はもっちりした食感の方が好きかな)

お酒も入り…

冷酒 上機嫌 w
photo:23




〆に、そぼろご飯を食べたかったので、串は一足先にストップして、、

きました~
photo:24


そぼろご飯と〆のスープ
photo:29



前回はお腹いっぱい過ぎて、焼きおにぎりを半分こ。

お弁当にふんだんに使われていたこのそぼろ、
軟骨の食感が美味しいんです♪♪
photo:26


最後はスープをかけて、お茶漬け風にして…おいち~♡

Yさんは焼きおにぎり
photo:28




まるでお寿司屋さんのような焼鳥屋さん 鶏しき☆

野菜もお肉も繊細な火入れで、外はしっかり中はフレッシュ☆な美味しさが特徴的。

予約でいっぱいな人気店ですが、、この"しろ"は一食の価値あり☆です(*´ω`*)♡


美味し楽しい年閉めのディナーでした☆
photo:30







鳥しき焼き鳥 / 目黒駅白金台駅

夜総合点★★★★ 4.3