2012.1 池袋サンシャイン水族館 その2 | あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey

あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey

カメラの蒼生≪あおい≫と一緒にまわった、ひとりとひとつの旅のきろく。

都会のなかの海の空間、サンシャイン水族館その2。

今回は、水族館が新しく改装されてできた

アクアリング」をたっぷりと。


*前回、ペンギンたちのようすはこちら


「アクアリング」とは何ぞや?という方。

聞いてください、アシカが空を飛ぶんです!

…実際に飛ぶわけではないですが(笑)


自分の頭の上に、透明なアクリルでできた大きなリング状の

プールがあって、そこをアシカたちが悠々と泳ぐんです。

つまり、彼らが泳ぐさまを下から見られます。


空を透かして見ると、まるで本当に空を飛んでいるみたいですよ。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


空を泳ぐ。









真冬ですが、この日は晴れていたので

太陽の光は温かく、アシカたちものびのびと気持ちよさそうに

リングをまわっていました。


さて、まずはアシカくんたちの暮らすブースを。

ブースには細かい砂が敷かれていて、砂を身体につけた

アシカたちの様子が見られます。これがかわいくて。


しばらく見ていると、ブースに係員のお兄さんが水まきにやってきます。

いたずら好きのアシカたちは、バケツの中をのぞいたり、

壁に伸びている葉っぱをくわえたりしながら、

お兄さんのあとをついていきます。


そして、待ちに待った水浴びタイム!


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


最高だぜ~~!









この顔(笑)

これがあると分かっているから、なんだかんだで

しっかりお兄さんの後をつけているんですね。

それにしても至福の顔ですね…本当に気持ちよさそう。


ひとしきり水を浴びたら、ふたり仲良く整列行進。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


いち、に。









トテトテと並んで歩く様子がかわいいです。

そしてなぜかいつも緩い顔してますよね、アシカって。

見ているこちらまで頬が緩みます。


そんなブース内のアシカくんたちですが、

アクアリングに入るととても優雅に泳ぎます!


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


晴れた日は気持ちいいな。









頭上に彼らが来ると、ドキドキしてしまいます。

こんなに近くに、しかも下から見るのは初めて。

その泳ぎは滑らかで、音もないようにスーッと通りすぎていく。

そしてやっぱり気持ちよさげな表情。

空飛んでますね。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


届け、届け。









こちらはプール内で立ち止まって、

頭を高く高く天に向かって伸ばしているアシカ。

ビルと背比べしているのでしょうか。

負けない、負けない。

懸命に上を向こうとする姿はかっこよくさえ見える。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


サンシャイン60と。









こんな写真も撮れます!

サンシャインビルとアシカ。

都会のど真ん中ならではの、不思議なコラボレーション。

面白いです。


泳ぐ姿、また流線型のからだがとても綺麗で。

日の光がからだに波の模様を作って、ゆらゆらと揺れています。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


光の中へ。









水族館に入ったら、まず最初に迎えてくれるのがこのアクアリングです。

考案した方、すばらしい。

ずうっと見ていられます。

アシカが天を行く姿、ご覧になりたい方はぜひ。


高層ビルに囲まれて、今日もアシカは空を泳ぐ。


あおいとあさぎの旅行記 blue × blue journey


今日も。










続きは、水族館一の衝撃、ペリカンたちです。

彼らのようすはこちら