年末年始のイタリア旅行日程 | BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

イタリア雑貨店トレンタのイタリア~ンな日常をお届けします♪



ミラノのクリスマス市で売られていたバッグが気になったのでパチリ♪

テンシネコ…買えばよかったかな?(笑)





さて、2013年の年末年始は日にちの並びが良かったので

忙しい相方も久しぶりにイタリアへ行くことができました。

そんな年末年始のイタリア旅行の日程はコチラ!





12/27(金):成田 ローマ(アリタリア直行便)

12/28(土):ローマ

12/29(日):ローマ

12/30(月):ローマ ミラノ

12/31(火):ミラノ

1/1(水):ミラノ

1/2(木):ミラノ

1/3(金):ミラノ  (アリタリア直行便)

1/4(土):成田着





28日出発でも良かったのですが、現地での滞在は一日でも長いほうが良いだろうと

多くの方が仕事納めになる27日に出発を決めました。

帰りを3日現地発、4日成田着を選んだのは

単純に帰国の翌日は体を休めた方が仕事の影響しないだろうと思ったのと

冬のミラノは霧や雪などの天候不順で飛行機が飛ばないこともある事を考慮に入れ

休みのギリギリまで現地にいることを避けたわけなのでございます。



27日の成田発、3日ミラノ発のアリタリアともに全クラス満席!!Σ(°Д°;

日付の並びが良い年は、年末年始や5月の連休、お盆休みなども早めの予約が良いかもしれません。







とはいえ、仕事があると、なかなか早期の予約は難しいですよね(^^;

zunkoもかなりドキドキしました。

相方の仕事のスケジュールはzunkoにはどうにもならないし

それに加え、また相方の体調が悪くなって入院とか・・・なんて考えちゃったら

なかなか決心がつかなかったのですが、航空券だけは確保しないと行きたくても行けなくなっちゃうので

出発の半年前の6月にはアリタリアのサイトから予約をしてしまいました。



往復のチケットは共にマイル100%加算の予約クラスで、84,500円(往復)

燃油サーチャージ及び航空保安料等:53,730円(往復)

合計 138,230円 (一人分)



夏以降に燃油サーチャージが下がりはじめていたので、ちょっと残念な気もしますが

年末年始のチケットにしては安かったのが決め手です。

マイル加算100%も嬉しかったし♪(≧∇≦)







ホテルは12月に入ってから、エクスペディアで予約をはじめました。

本当ならばローマでの滞在日数を多くしたかったのですが

29日(土)から宿泊料金が跳ね上がり、2倍~3倍になるようだったので

相方には申し訳ないと思いつつ、30日にはローマを脱出してミラの滞在に。



ローマからミラノへの移動は、ITALOは使わずにFRECCIA ROSSAで。

すでにスタンダードの座席は安いチケットが完売し、ビジネスと同じ料金だったので

迷わずにビジネスを選択。(日本からネットで予約しました)

約3時間ほどの列車の旅ですが、その間にカフェなどのサービスがあるので快適です。



その他、日本から予約を行ったものとして

ローマ到着日の空港からテルミニ駅までのアリタリアシャトルバスがあります。

このアリタリアのシャトルバスについては、以前にブログに載せております。

アリタリアのシャトルバスに乗ってみた

年末だったので乗客が多くて乗れないと困るなぁ~と思って予約していったのですが

埋まった座席は3分の1くらいでしょうか(^^; 静かで快適でした(笑)

相方は列車で移動したかったみたいですが

レオナルド・エクスプレスの一人分の料金で大人二人が乗れちゃうんだから、使わない手は無いでしょう!





以上、zunkoの年末年始のイタリア旅行計画でしたが

チケット代金などは変動しますので、あくまでもご参考程度に・・・!







にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
おやおや?今年の年末も日付の並びが良さそうですね?(笑)

今年の年末はイタリアじゃなくて、国内を旅行したいなぁ~!って、気が早いかな?

いつも応援クリックありがとうございます♪また遊びに来てくださいね~!´ω`)ノ