イタリアのクッキー&ビスケットなど。 | BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

BAR trenta @イタリア雑貨店トレンタ

イタリア雑貨店トレンタのイタリア~ンな日常をお届けします♪



東京の雪、ものすごかったですね~!

多摩地区をはじめ、zunkoの家のある西の方は、35センチ近く積もりました(^^;

土曜日から今日まで、6回も雪かきしましたよ~(笑)

全身筋肉痛ですが、良い運動になってます(≧∇≦)



さて、間があいてしまいましたが

今日はイタリアで食べた&持ち帰ったクッキー&ビスケットなどをご紹介♪



まずは、年末年始にホテルで毎朝食べた大好物のKRUMIRI!

さくさくで素朴な味が美味しいですよね~( *´艸`)

スーパーでも袋入りは売っているのですが、小分けにされていないので、開けたら最後(笑)

湿気てしまう前に食べてしまうしかありません。

なので、最近はスーパーで買うことは無く、ホテルでお土産分も頂いてしまってます。

えへへ♪(/ω\)





コチラはホテルのお部屋(ミラノ・ミケランジェロ)に毎日補充してくれるROSSIのビスケット

小腹が空いたときに何度も助けてもらってます♪

朝食やおやつにちょうど良いです。





コチラもホテルの朝食で時々食べる「CIAMBELLE」という名のクッキーで

ふわふわドーナッツは入っておりません(笑)

ホテルには全粒粉入りとチョコチップ入りの2種類がありますが、オススメはチョコです。

さくさくとした歯ごたえと甘さがカフェに合います♪





パッケージがイマイチなんですが、バターと卵の香りがする素朴なクッキー

実はzunkoの大好物だったりします。

イタリアで食べるから美味しいのかなぁ~?(笑)

(相方には不評なんですよ・・・^^;)

スーパーで探していたのですが、先月のミラノ出張の時に

郊外のスーパーで同じパッケージ(小袋入り)をようやく見つけました。

でも、年末年始にたくさん持ち帰ったので買わなかったんですが…(笑)

帰りの飛行機で出る、日本到着前の朝食ではヨーグルト以外は食べたい物が出ないので

いつもこのクッキーを機内に持ち込んで、カフェといっしょに食べています。

甘すぎないのが嬉しいです♪





最後に、これ!

先月の見本市のビジネスラウンジでカフェと一緒に配られていた

alce neroのビオクッキー♪

日本ではalce neroはパスタなどの料理系食材とチョコが少し入ってきているくらいなので

色々とお菓子もあるんだ~!と、ちょっと感動(笑)

その場で食べないで相方のお土産にしましたが、特に感動はありませんでした(笑)



イタリアのお土産、まだまだ続きます♪(*´∇`)ノシ 







にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
今週は更新頑張るぞ~!!(≧∇≦)

クリック、ぺるふぁぼ~れ!!



いつも応援クリックありがとうございます♪また遊びに来てくださいね~!´ω`)ノ