いざ鎌倉2012 上 | たろぽうのブログ

たろぽうのブログ

撮った写真をなんとなくアップする
特に目的はなし。。。

オフシーズンで空いているだろうし、体力的にもほどほどでいい感じのハイキングになるかと

今日は家族で鎌倉へ (°∀°)b (°∀°)b (°∀°)b (°∀°)b


京浜東北線と横須賀線を乗り継いで、北鎌倉の駅で下車。何年ぶりだろうか。。
DSC08613

円覚寺、紫陽花で有名な明月院と辿って、鶴岡八幡宮へ
結構高かったので、入館料をケチって途中全てスルー。。
 子供は入っても分からないだろうし。と言い訳。。。

DSC08639
途中 蝋梅が咲いていた。春が匍匐前進で近づいて来ている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

本堂脇の入り口から鶴岡八幡宮へと侵入。
さすがに大きい
DSC08698


今やすっかり害獣となってしまった タイワンリス君
餌付けされているのかすっかり人に慣れている。
平気で近づいてくる 子どもは寺より リス。。
DSC08691

DSC08696

シーズンオフと思いきや、意外と人出が多い
DSC08700

DSC08719

お参りをして下っていく

牡丹園で牡丹が見ごろと書いてあったが、入り口のつぼみを見て我慢。
DSC08730

牡丹だけではなくて この時期 撮影対象が少ない中 いくつかきれいな花が咲いていた
DSC08807
DSC08880
DSC08896

例の大銀杏は倒れてしまったようで、復活のための作業を行っているようでした。
DSC08710



頑張れ!木

下へ続く~