いざ鎌倉2012 下 | たろぽうのブログ

たろぽうのブログ

撮った写真をなんとなくアップする
特に目的はなし。。。

~続き

鶴岡八幡宮を出て、表参道を避けて小町通りを鎌倉駅へ向かう
DSC08799

ここからは買い食いタイム

ハム屋さんで、ソーセージとホットワイン
DSC08748

寒い日のホットワインは甘露☆

鎌倉メロンパン
DSC08768

クレープ コクリコ
DSC08774

鎌倉コロッケ
DSC08808
 ⇒この辺でだんだん鎌倉という冠に飽きてくる。。。

変な猫。いい感じのダメ猫感。ろくでなし猫 と看板に書かれていた
DSC08788

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

鎌倉駅からは長谷まで江ノ電で移動。アジア/欧米問わず結構外国の方多く、混んでいた。

鎌倉のメイン 大仏の前にまずは海へ~
DSC08823

DSC08821

寒かったけど、いい景色だった。砂の粒子が細かくて歩くのが大変。


そしていよいよ大仏。10年ぶり以上の再開

DSC08900

DSC08853

以前よりもお肌が傷んでいるような気がする。(ノ_-。)
 20円払って内部も見学。

一眼レフを持っていたせいか、やたらと記念写真を頼まれた。
自社の製品が多かったので、まあ良いか。

頼まれたときって 「はいチーズ」 がすごい恥ずかしい
 何も言わないのも微妙だし。。。どうすれば一番いいのか


大仏に別れを告げ、帰途へ

帰りはバスで鎌倉駅まで。結構混んでいた。車で来てたらイライラしてたな。。

今日は大した距離歩いたわけではなかったけど、結構疲れた。
紫陽花の時期にまた来たいけど 混むだろうな~

子供たちはそのうち小学校の遠足でまた来るだろうけど、
今日のこと 覚えているだろうか

~End~

DSC08858
最後にアップで