土曜非公認レポ | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

久々の更新です。というのも最近は就活、テストと忙しく非公認自体前回の記事以来出ていなかったので久々の遊戯ということにもなります(^_^;)

1回戦 カオドラ@あずにゃん
○○
GAME1
相手モンセットのみでデッキわからなかったのでとりあえずスパイク竜騎からメガログンデ加えて殴るとライコウ。開闢ダムドと落ちてワンキル無さそうなのでノーガードで返す。初手がフルモンだったので場合によってはメガロからフィアーもあったがここはノーガード。返しガンナーで殴られるもそれに対しメガロ狙撃スパイクと展開し、狙撃でゴーズ出るもスパイク竜騎でバハムートからムーラン。これでブラホデブリと抜けたので返されずに勝ち。たとえどちらか残ったとしても握りが重曹狙撃なので問題無しでした。
GAME2
相手のモンセットに対して今度はスパイク狙撃で割っていくスタート。ライコウが割れ、こちらまたしてもフルモンなので殴って終了。返しライラから殴られ、魔デッキが落ちる。こちらタージグンデと振ると相手G振ってきたのでタージ相打ちでスパイクビート。トラゴ出たがその返しにメガロムーランで勝ち。

2回戦 罠無しヒロビ@ドリランド
○×ET○
GAME1
相手ノーガードエンドに対しとりあえず竜騎コストメガロからメガロディーバのワンキルいくとトラゴ。フィアーだけ置いて返すとアナザーからメガロ意外が処理される。相手一伏せでこちらリンデ召喚からアナザーを討ち取り、細工で後ろ割ると超融合でリンデ自爆からのメガロでトラゴも相打ち。こちら安定したリソースが常にあり、相手からはミラクル無かったので危な気なく勝利。
GAME2
先行ショックソルドレから魔法宣言されるもこちらライコウ奈落幽閉と置いて返す。相手罠宣言から開闢アナザーと展開してきてヤバいなと思ったら幸い開闢アタック。こちら細工なく、残りの札的に盤面打開できそうなのかリンデしかなかったため、ソルドレ割ってこちらライフは800。返しアナザーにリンデ自壊からメガロでショックを割り、返しアナザーは幽閉するも横の開闢を返せず、次のターンミラクルから負け。
GAME3
超融合からゼロが出るも時間みてガン無視。横のエアーをエイドスパイクで叩き2600通して相手からET。相手ハンドはエアーで加えたアナザーのみ。相手アナザー召喚からゼロでアタック。これを通しアナザーに幽閉当てるとなんとスパーク。相手トップ強すぎてこちらの細工も割られる。返しモンセットで返し相手モンスターなければ勝ちで相手トップ細工で勝ち。

3回戦 純マーメイル@ドーナッツ
○○
GAME1
こちら先行でガンテツ奈落に対し相手剛健からスパイク竜騎で狙撃ムーラン回収から一伏せ。このときこちらハンドに細工メガロ狙撃竜騎と握っていたのでスパイクに奈落。この奈落は不自然なタイミングで撃つことによって相手に嵐を匂わせることを目的としたもの。相手一伏せエンドでこちらその伏せをフィアーの一点読み。理由としてはムーランの回収から墓地を高速で揃えられるフィアーが怪しいこと、ブラフを混ぜず一伏せで防げるという判断、が主な理由として挙げられます。ということで細工を振らず狙撃竜騎コストのメガロを振ると案の定フィアーで、細工合わせてワンキル。仮にもし最悪の激流だとしてもガンテツ見殺しからこちらもムーランに繋がるので全く問題無しです。
GAME2
相手の2伏せに対しリンデでアタック。このときディーバもあったが初手の2伏せとしてフィアーが噛んでいる可能性が高く、こちらに細工が無かったためリンデ。これが通り、アタック時に相手若干考えたことから更にフィアーが濃厚になる。こちら重曹あったので奈落だけ置くとエンド細工。相手スパイク竜騎からアタックきてこちら狙撃ないので重曹で仕方なくスパイクを割る。回収はグンデ。相手伏せ追加でこちらのターン。札が揃ったのであと伏せに細工。細工が抜けこちら仕掛ける。まずディーバから狙撃を出すが相手何も無し。この時点で激流の線が消え、フィアー一点読み。相手の手札は3で一枚は狙撃。重曹以外なら勝ちなのでグンデ絡めてメガロ、ムーラン、バハムートトリーテと展開し狙撃以外の2枚が抜けたので万が一ミラフォでも勝ち確の構え。もちろん伏せはフィアーで全パン通って勝ち。

4回戦 セイクリッド
○○
GAME1
こちら罠なかったのでガンテツ貪欲で返すと相手2伏せ。こちら狙撃振ると激流。そのまま返すとナイショからオメガ。それをそのまま放置し、こちらリンデからのメガロで相打ちに成功。更にムーランでリソースの蘇生までもぎ取るも細工からの安全地帯でムーランまくられ、更にトップソンブレスからのビーハイブでワンチャン作られたように見えたがオメガで腐ってたアレが…待ってましたディーバからの強制転移。勝ち。
GAME2
先行プレアデス等は無く、1伏せ裂け目に対し嵐ディーバからのドゥロで22伏せすると相手も嵐。しかし後続は無く、モンセット1伏せ。こちらは狙撃追加から狙撃のダイレクトが通り、相手最後ポルクス素出しでエンドしてきたので伏せを考えると反応からして聖槍が濃厚。聖槍超えるためにリンデ追加し、ドゥロで殴ると案の定聖槍。リンデからメガロに繋いで狙撃通して勝ち。

結果 優勝4-0

ひっさびさの遊戯でしたが逆に頭冴えてたかも?w伏せはよく見えたしフルモンの試合全部勝てたからよかったですwレシピは3週間全く遊戯触ってなかったので全く変わりません。サイドの虹2だけどうにか変えたいけど正直13枚で十分です。おそらく炎王あたりみてクロウが丸いかもしれませんね。やっぱこのデッキ強いですね。負けそうな試合すらほとんどありません。

話は変わりますが今回は人数が少なかったので賞金は一位と二位のみで3000近くいただけました。ちょうどジャンフェスで27連勝した煎餅泥棒が帰ってきたのでヴァルカン、エンシェントをいただきました。

また余談ですが、純マーメイルにはヴァルカン、カッパーが必須です。おそらく枠としてはコーン、エメラルのところになると思います。これ以上強くしてどうするんですかね?コナミも考えものです。では


iPhoneからの投稿