日曜シータコナミトーナメント予選 | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

飲みの帰りによった程度なので2枚使いたいカード使えないいつもと違う感じ。
スイスドロー形式

1回戦 暗黒界@キシリトール
○×-
GAME1
お互い静かな立ち上がりでどちらも2伏せのみ。しかし相手剛健で抹殺加えたので動くことに。フィアー狙撃でエンドに伏せを割りミラフォが抜けたので狙撃召喚、蘇生狙撃で全パン通して勝ち。相手ハンドはグラファ2だったので正解。
GAME2
相手先行門スノウ魔デッキ。こちらハンドは砂塵2幽閉ブラホ竜騎狙撃で被害は一枚だけ。こちら砂塵を2枚伏せ返す。相手の門を砂塵で割り、ブラウに殴られる。次のトップはリンデで一枚損するも、こちらのブラホ幽閉もあり相手も追加等は無し。こちらは伏せを(特に幽閉)絶対に割られてはいけないのでここでブラホを伏せ揺さぶる。最悪はトップガイドだったがガイド降ってきてライフを取られゼンマイン。リンデ引けなかったのでトランス追加からそのまま押し切られて負け。
GAME3
こちら嵐メガロディーバと握る好ハンド。しかしなかなか水が引けず、お互い3伏せ。水が揃ったときには相手はモンスターのセットがあり、ワンキルはできない状況。ここで嵐から仕掛けるのはあまりに危険だったので現状維持。これに対し相手抹殺で嵐が流されプランが崩れる。しかも虹は引けず激辛。幸いグラファ2枚でこちらの4伏せから細工と奈落が抜かれ幽閉脱出は残る形に。ET入り、こちらフィアーが無く、攻撃が単調でライフ取れず。相手も幽閉2脱出の前に何もできず。最後のトップが虹で本当に後悔しました。
スイスドロー形式の場合サドンデスは無く、それに関しては公式ルールで知ってたため、この虹の枠はご隠居を刺す予定でした。このような結果になってしまったのでもったいなかったかと思います。CSとかではこういうことがないように常にある程度のカードは持ち歩くようにしているのでみなさんもこういうことには気をつけたほうがいいと思います。

上位全員引き分けならワンチャンあるらしいので続けることに。

2回戦 カオドラ
○○
GAME1
ワンキルをゴーズで止めさせて、メインにドゥロから再展開。次もワンキルいって勝ち。
GAME2
相手剛健で魔デッキ加えトラゴから魔デッキ撃たれる。魔デッキ見えた段階でこちらのハンドに蘇生竜騎剛健とあったので全て温存し、相手のトラゴ攻撃に幽閉でわざと魔デッキトリガーさせる。開闢など振ってきたがそれも全て弾き、溜め込んだカード使って勝ち。

3回戦 マーメイル@オレンジ
○○
GAME1
どう展開しても墓地水4か6の状況でバハムートに脱出ぶつけて強引ムーラン。ムーラン返されるもだから何?ってなって勝ち。
GAME2
序盤から強引メガロからの強引ムーラン。もう疲れたし早く終わらせたかったwしかも勝ったしみたいな

4回戦 墓守ラギア
○○
GAME1
ネクロバレーサイエンとグアイバ見えたのでギアバレーかなーと思ってたら偵察者まで見えて辛目。そもそもリンデをグアイバで取られるスタートだったので負けそうだったが貪欲ディーバ等パワーの差を見せつけて辛くも勝ち。
GAME2
まぁサイド後はそりゃ勝てますよ。

5回戦 代行@キリン

フリーしてて相手1敗ついてたから時間になったからトスされてまぁ。

結果 3-0-1

トスはいれないとしても単純に負け無し。CSの日から19-1-1と絶好調です。構築はサイドの閃光を虹に差し替えました。閃光自体は強いのですが対マーメやカオドラでマッチアップを重ねるうちに、今の構築なら無くても勝てると判断したためです。基本的にライフゲインでの勝ちは嫌いなので使う予定はないですが、今回は他にメタりたい相手もいなかったので採用しました。



iPhoneからの投稿