男の子のかわいさ | こんにちは。赤ちゃん!2016.8.30娘誕生。

こんにちは。赤ちゃん!2016.8.30娘誕生。

10年間付き合ってきたバセドウ病とついに決別の日が到来!どんな病気?治療法は?入院??手術?!費用は?!いろいろ気になるいろは。そして術後1年半。妊娠判明!2016年8月30日娘誕生(*^^*)

朝、保育園に娘を預けに行った時、いつもはぱーっとマッハで準備して園を出るのですが、きのうは月曜日だったのでお布団にシーツをセットする作業を娘たちが遊ぶ側でしていました。


早速、小さな滑り台で遊びはじめた娘ですがすぐに「ふぇ~ん」という甘えた泣き声。


たぶん、誰かの手が当たったかほんの少し引っ張られたかして、それが気に入らなかったようなのですが、


娘の泣き声に反応して3人の男子が娘の元へ駆け寄るという神対応。


ひとりの男の子はしゃがみこんで娘の顔を下から心配そうに覗いて、


もう一人の男の子はなんと泣いている娘の頭をよしよしし、


もう一人の男の子は娘の隣にずっと立っていました。


これには驚きましたポーン


男の子って優しいーーーー!!!!!!!


あんなに小さくても男の子女の子の特性はしっかり出て来はじめているようで、


女の子たちは遠くから「あら、泣いてるわね?」ぐらいの感じでした笑


よく、母親にとって男の子のかわいさは女の子とはまた違うものがあると聞きますがこういうところなのかなぁと感動しました。


きっと、この先、ママが落ち込んでいるときなんかも優しく寄り添ってくれるんでしょうね。


うちの娘は「だから言ったでしょ!!」とかなんとか追い討ちをかけるような言葉を発しそうで怖い。。。。




だから男の子はいくつになってもマザコンが抜けないし、嫁姑問題も絶えないのかなと。


男の子とママの絆は娘とはまた違う特別なものがありそうですね。


出勤途中に朝のことを思いだし妄想を膨らませておりましたニヤニヤ