染まらぬ強さとは【2021/03/15の空より】 | Yoっち☆楽しくお気楽な終活ガイド

Yoっち☆楽しくお気楽な終活ガイド

アラフィフの生活や周辺で起きたことを書いています☆
そしてときどき
終活のガイドをさせていただきます

現在、BTSの底なし沼にハマり浸かっております
ガチガチのグテペンです
現在、テヒョンとジョングクをモデルに小説を執筆中☆



ー 染まらぬ白い雲 ー



セルリアンブルー


そんな色の空に包まれて

真っ白な雲が浮かぶ


しかし雲は青く染まることなく

白いまま蒸発して消えてゆく




そう

染まらないのだ




青く大きく強い懐の中に

浮かぶのだけれど



感化されずに白のまま終わる



これって

委ねはするが『私はワタシ』なのだ




『私はワタシ』でいることは

くて






💜💜💜💜💜あとがき💜💜💜💜💜



私の母は亭主関白で頑固な父の元、静かに『自分』を貫いて生きてきた人でした


勿論、その事に気付いたのは私が大人になってからですが・・・


子供の頃の私は父に何を言われても黙っていた母に、なぜ反論しないのか?と苛立った事さえありました(私の性格は父寄りです😅)


しかし母は一貫して

逆らわず、泣かず、だけど心は頑として揺るがない

その静かな頑固さは父よりも強いもので絶対的だったのです(笑)


母のブレない価値観(?)には、反論したり逆らったりする意味すら無いのだなと、私はなんとなくですがそう感じ取りました (父に反論したり逆らったりすれば、余計火に油を注ぐことになると思ったらからだとも思いますが(笑))






本当の『強さ』とは何か?







私がそれを考えるきっかけになったのは、今は空に昇っている母の生き方✨





冒頭に載せた写真は、青の中に真っ白に浮かぶ雲を見て、そんな『強い』母の面影を思い出して撮ったものです


 





Yoっち☆(レビンとシッポのマ…のmy Pick