イヴに世界一周! vol. 3 | リランとアランのランラン日記

リランとアランのランラン日記

平成26年3月29日生まれの♂ リランです。
リラパパ・お姉ちゃん・弟くん・私の4人家族に、平成26年5月19日、リランが加わりました。
そして…平成29年10月8日に異父兄弟になるアランが増えました!平成29年7月21日生まれの♂です。
どちらもリトルエルフの出身です!

今日はガン検診を受けた結果を聞きに行ってきたのはいいんですが…。

財布を開けてビックリ!1,000円札が1枚しか入っていない(ó﹏ò"ll)
足りますようにと願ったんですが、今日は結果だけでなくエコーもやったので やっぱり足りるわけがなく…。
受付の人に「今からお金下ろしてきます!」と言って下ろして戻ってきた私です(/_;)

小さな個人病院で良かった…
意外とこういう事、よくあります(;゚∇゚)


......................................................

続きます。

ヨーロッパまで来ると、すっかりクリスマスムードになっていてとても綺麗でした。
この、大きなツリーはとても素敵でした!

もちろん、ここでも食べます(´∀`)
少しだけお土産屋さんも見ました。ここも何度も来ているけど、初めて入りました。本場のクリスマスを味わえそうな物や食べ物があったので、こんなクリスマスもいいかも~(o^-^o)

ここは少し行った所。
ここのエリアはわんちゃんOKということもあって、うちを含めて4テーブルともすべてわんちやん連れでした(o´艸`)

ここでも食べました~((´∀`*))

ここでは子どもたちが民族衣装を着ました。どっちも似合ってて かわいかったよ♡

ここのツリーはブルーで統一されていて、とっても綺麗で(*´ω`*)
リードを持ってツリーの後ろに私がいます(笑)

こちらは 10月に静岡からのお友達と一緒に来た時は、塗りなおしで見ることができなかった建物です。
すっかり派手に綺麗になっていました!

アフリカでは肉を食べ、リランにもワニの肉を少しだけおすそ分け。

ワニを食べた後は気をつけて(笑)

奥の展示で見つけた塚に、ワニよりも血の気の引いたリラン。
大丈夫。生贄にはしないからね(笑)


ずんずん進んでいくと、ありました!
期間限定のドッグランです(*≧∀≦)
たくさん走りました~。園内はずっとリード着用なので、こうやってどこかでフリーになれる場所があるのは とてもいいなあって(*^_^*)
期間限定といわず、ずっと残しておいてほしいです。

ランの後でも食べる!この日は子どもたちがよく食べていました~((´∀`*))

久しぶりにみんなが揃って一緒にお出かけができたので、リランも楽しかったね!
私も楽しかった~ヽ(*´∀`)ノ


またみんなの休みが合って、遊びに行けるといいね。