全国イルミネーションランキングが決定!「第四回イルミネーションアワード」授賞式開催 | キッチントレーダーさやた

キッチントレーダーさやた

 産業用太陽光発電、FX、株式、貴金属、REITなど資産運用と、手料理による節約で家族のため戦うサラリーマン。スイーツ、海外旅行、ブラジリアン柔術、グラップリング大好き。太陽光普及でエネルギー争奪の戦争を無くせると信じ発信します!

 (一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都:代表理事丸々もとお)とぴあ株式会社では、2016年10月28日(金)に「第四回イルミネーションアワード」授賞式を開催。全国イルミネーションランキング を決定、発表しました。今年は初登場続々、初の単独一位も誕生!これから始まるイルミネーションシーズンには欠かせない、旬なランキングだ。
 会場は六本木ヒルズ森タワー52階「Museum Cafe & Restaurant THE SUN & THE MOON」。イルミネーションアワードは、同団体が主管する全国約4,800名の夜景鑑賞士(夜景鑑賞士検定の有資格者)を
対象に「実際に行ってみて良かった冬期イルミネーション」という項目で、国内の施設を対象にアンケートを実施。一般投票を加えた総得票数そのままにランキングを決定した。
 審査方法は冬期と同様、2015年~2016年夏の施設を対象にアンケートを実施し、得票数そのままにランキングを発表。 日本全国にウィンターイルミネーションは約700~800ヶ所以上が存在すると言われているが、そのなかでも特に“夜景鑑賞のプロが選ぶ”イルミネーションはいずれも、規模・クオリティ・演出要素・オリジナリティなど、こだわりが高いものばかり。
 新設されたサマーイルミネーション部門では、東京タワーなどの初登場施設をはじめ、アパリゾート上越妙高等、ウィンター部門との2部門で受賞施設も多くランクイン。本年は大幅にリニューアルし、世界のイルミネーションが一堂に集うという斬新なテーマ設定と新エリアの追加が評価されている。
 「第四回イルミネーションアワード」の各受賞結果は以下の通り。
 イルミネーション部門は、
第1位 あしかがフラワーパーク「光の花の庭」/栃木県足利市(前年2位、初単独1位)
第2位 なばなの里 イルミネーション/三重県桑名市(前年1位)
第3位 丸の内イルミネーション2015/東京都千代田区(前年7位)
第4位 MIDTOWN CHRISTMAS/東京都港区(前年5位)
第5位 さがみ湖イルミリオン/神奈川県相模原市(前年3位)
第6位 SENDAI光のページェント/宮城県仙台市(前年3位)
第7位 伊豆ぐらんぱる公園「グランイルミ」/静岡県伊東市(初登場)
第8位 よみうりランド・ジュエルミネーション/東京都稲城市(前年3位)
第9位 デックス東京ビーチ 台場メモリアルツリー(お台場イルミネーション“YAKEI”)
     /東京都港区(初登場)
第10位 小倉イルミネーション/福岡県北九州市(前年9位)

 総合エンタテイメント部門は、
第1位 ハウステンボス「光の王国」/長崎県佐世保市(四年連続単独1位)
第2位 江の島 湘南の宝石/神奈川県藤沢市(前年3位)
第3位 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション/千葉県袖ヶ浦市(前年2位)
第4位 大阪・光の饗宴/大阪府大阪市(前年6位)
第5位 アパリゾート上越妙高イルミネーション/新潟県妙高市(前年7位)
第6位 ぐんまフラワーパーク「妖精たちの楽園」/群馬県前橋市(前年5位)
第7位 東武動物公園ウィンターイルミネーション/埼玉県南埼玉郡(前年14位)
第8位 レオマリゾート・レオマ光ワールド/香川県丸亀市(初登場)
第9位 ラグーナテンボス 冬ラグーナ/愛知県蒲郡市(初登場)
第10位 さっぽろ雪まつり/北海道札幌市(前年8位)

 サマーイルミネーション部門は
第1位 ハウステンボス「夏の光の王国」/長崎県佐世保市 ※2部門受賞
第2位 アパリゾート上越妙高イルミネーション/新潟県妙高市 ※2部門受賞
第3位 東京タワー 天の川イルミネーション/東京都港区
第4位 東京ミッドタウン ミッドタウンサマー/東京都港区 ※2部門受賞
第5位 伊豆ぐらんぱる公園「グランイルミ」/静岡県伊東市 ※2部門受賞
第6位 いくとぴあ食花「GROWING ILLUMINATION」/新潟県新潟市
第7位 レオマリゾート・レオマ光ワールド/香川県丸亀市 ※2部門受賞
第8位 万博記念公園 イルミナイト万博-夕涼み-/大阪府吹田市
第9位 国営越後丘陵公園/新潟県長岡市
第10位 夏まつり in サンリオピューロランド/東京都多摩市

 同社では「本アワードにおける各発表は、年々多様化するイルミネーション&エンタテインメント業界への
新たな価値基準の創造を目指して設立したものです。イルミネーション施設が競争を行いながらも
各々でプロモーションを行うだけではなく、イルミネーション業界全体を盛り上げることによって、
新たな観光集客に直結するブランドとして発展させたいと考えています」としている。
 自分も夜景は大好きなので、このランキングは大変気になる。是非とも一度、各所に行かないといけないな。

全国イルミネーションランキングが決定しました!「第四回イルミネーションアワード」授賞式開催。 今年は初登場続々、初の単独一位も誕生! ドリームニュース・ブログメディア参加記事