昨年デレクと歩いたのがとっても気持ちがよかったので、
今年も神宮外苑のイチョウ並木に行ってきました。


$0LDK!!

まだ緑のイチョウもあるけれど、散ってしまってる木もありました。
地面の落ち葉も昨年の方が多くてじゅうたんっぽかった!


$0LDK!!

今回はご近所ビーグルの福ちゃんと一緒。


イチョウ並木はもちろんきれいなのだけれど、ここのお楽しみは、
御観兵榎のある森のようなスペース。いろいろな木の落ち葉があって、サクサク!!


$0LDK!!

落ち葉拾いをしていた幼稚園くらいの女の子が、
自分が見つけたきれいな葉っぱを福ちゃんに「どうぞ」という遊びがはじまり。
福ちゃんは何度でも、ちゃんと口で受け取ってあげていました。


$0LDK!!

女の子たち、デレクにも葉っぱをくれようとしたのですが、
フンッ!と鼻息をかけて逃げ、ひたすらゴロゴロを堪能していました。


$0LDK!!

そして、今年も見つけました!落ち葉の山!!


$0LDK!!

頭から突っ込んで・・・


$0LDK!!

ん?どこだ?!


$0LDK!!

枯れ葉の下で、Uターンしてた!!


$0LDK!!

最初はおそるおそるだった福ちゃんも・・・


$0LDK!!

スイッチが入り、落ち葉の中を大爆走!!


ガサガサ、サクサク、と落ち葉を蹴る音と、わたしたちの笑い声。
でも、鬱蒼としているせいか、静かな森。


$0LDK!!

何となく空を見上げたら、真っ赤!
(昨年も同じような写真を撮っていました)


森を堪能したあとは、信濃町へ続くお気に入りのイチョウ並木を通り、
昨年も入ったCafe Shakey'sさんでランチ。

13時過ぎでも長蛇の列ができていましたが、この寒い季節に
テラス席を希望する人は少なく、すぐに座れました。


$0LDK!!

食後、甘えてひざに座っている福ちゃん。小型犬みたいでかわいい。


$0LDK!!

まねしてオットの膝に座るデレク。・・・でかっ!!


ランチの後は麻布十番のNISSINでお買い物。
スーパーなので、オットとビーグルズは車でお留守番。
福ちゃんママとわたしは外国の食材が大好きなので、盛り上がりまくり。
オットとの買い出しとはまたちがう楽しさでした。


というわけで、今年も黄色いじゅうたんを歩いてきました。
来年も、そのまた来年も、デレクと歩きに来なくっちゃね。