これにしてみよっ(^-^;) | モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

MAMAのお気楽なフィットネス生活と、飼い犬モモの極楽生活を、ちょこっと紹介しています(^-^)




ハチミツは苦手だけど、プーさんは大好きです(関係ないね笑sei)ゆずの酸味が爽やかで、どちらかと言うと、夏の暑い日に食べたい一品でしたいひひ笑う

木曜日は、N野先生のビギナーステップとオリジナルエアロのレッスン行きましたピースキラキラビギナーステップなのに、T原先生発見パンダ丸ん!?「大丈夫かなぁ、、」って、、いや、ビギナーですから笑sei10人ぐらいはいたのかな、、初めましての人は1人、、先生が「ステップはやったことありますか?」の質問に、うんうんうんとうなづいてたので、大丈夫でしょううんレッスンが始まるぎりぎりに入って来て「前に行ってよー」と、キエちゃんに言うT日さん、、「イヤですよっ!」と一度は拒否るキエちゃん、、でも、最後はステップ台を前にドーン!と置いて、明らかに怒ってる、、前にも言ったけど、自分の好きな場所に置きたきゃ、早く来ることですよ、、このレッスンは整理券がないんだから、早く来れば、どこでも好きな場所に置けますのでsao☆ 1ブロック目は、2ストンプから、、台、床で踏んで、6で同じ方向での1ストンプを、6で左足を台の左エンドサイドに置いて、右足を後ろにクロスさせて背面へ、、なんかおもしろいオーバーのさせ方~seiうんフォーエイトが、1で右足を台の左端、2で左足を左エンドサイドの床、3、4で右足を後ろに引いて、5、6は背面で右足台、左足床でシャッセ、、ワンエイトとフォーエイトの入り方が似てるから、頭を空っぽにして、あまりにも心を無にしてると、、えと、簡単に言うと「気ぃ抜いてると」笑sei間違いそうになるうさぎsei2ブロック目が、ちょいムズで、、ワンエイトはコーナーボックスから、、背面に行ってベーシック、またコーナーボックスで戻る、、ベーシックをリバースにしたい衝動を押さえて、マジメにベーシックしてたのに、通しで先生が気持ちよくリバース、、びっくりした ぼけさとさん、止まりましたうさぎあははスリーエイトが、これ、、ビギナー?と言うようなステップで、、正面向いて、1で右足台、2で左足をリーフ、3で左足を右足の前にクロスして台、4で右足を床、5で左足を台で踏みなおして、6で右足を左足の前にクロスして、ボックスのような感じで下りる、、ウエストがねじねじになりそううさぎ亜友未先生は何度も「下りてませんよっ」と言ってたけど、4で右足、下ろしてますいひひ笑う45分のレッスンのハズなんだけど、7分オーバーぐらいで終了、、時間、間違ってませんかー?笑seiいっぱい通せて、楽しかったですやったイェイ

オリジナルエアロのレッスン、、T原先生と、ぼけさとさんも引き続いて参加seiうんレッスン始まる前に、T原先生が「出ないと思うよー」と言ってたぼけさとさん、、スタジオ左端の鏡の前で、五郎丸のマネ、してましたぁ~?(ちゃうか&sao☆)先週、間違っちゃったらしい1ブロック目のツーエイトあたり、、ワンエイトの8、1で左足からバックシャッセで後ろに下がって、2で右足を踏んで、右肩引いて背中回りで、スタジオ左横を向いて、3、4で左右左、、左足を横、前のダブルにして、6で左足をマンボしてビハインドターンになりましたseiうん通しで、すっかり忘れちゃってて、久しぶりにオタオタしちゃったなぁとほほ(ナミダがぽろり)seiもっとオタオタしたのが、2ブロック目かなうさぎaha2ブロック目の頭はスライドから、、ツーエイトの1で、右横を正面にして、右足をバッククロスタップ、2で右足をスタジオ後ろ側にキック、3で右左でダブル、4で右足横、5でツイスト、6、7で正面向いて、左足のバックマンボ、8で左足のピボットターンで後ろを向いて、スリーエイトの1の右足のピボットターンで、すぐ折り返すって言うのかな、、この「行って来ます」「ただいま」的なのが、右足リードはできるのに、なぜか左足リードができないseiトホホ最終的に前に向いておけばいいだろう、、と、一足先に前で待ってました&sao☆ 1ブロック目に引き続き、2ブロック目も、おろおろ迷子、、久しぶりに縦に並んだ、負けず嫌い1号赤様、2号I 藤君の目力と、無言の重圧をはね飛ばすだけのパワーがなかったわんいひひ笑う3ブロック目はツーエイトの5~8のステップバックが、5で左右でオープンダブル、6で左足を後ろでクロスさせて、左肩引いてターンになりましたうん来週は、もっと楽しく動けたらいいなぁ、頑張ろーにゃひーん亜友未

帰りは、あずに車送ってもらいましたファイト・ピンクマありがとう

MAMA

ペタしてね