もちもち酵素玄米 | 3シーズーとサビ猫生活 カンマロ日記

3シーズーとサビ猫生活 カンマロ日記

シーズー犬 カンタ♂マロン♂チル♂
サビ猫 茶々♀と飼い主のゆる〜い日常

こんにちは音譜



先日、

秋田の田舎から

ドド~ンとお米が約30kg程

届きまして…米



食べようと思って中を開いたら、

珍しく玄米玄米

(いつも白いお米なんですけどね~)



まあ私は玄米の方が好きなので、

ラッキ~ラブラブ



玄米といえば…

今巷で話題

「酵素玄米」玄米


以前

「長岡式酵素玄米」 をされている方から、


おにぎりにして頂いた事があったのですが


シーズー犬カンマロと姉さんの日記
モチモチして甘くて、

と~っても美味しかったラブラブ!ラブラブ



長岡式は

専用の御釜で炊くのですが、


その御釜が、

いお値段なんですよね~炊飯器・炊きたて



って事で

酵素玄米を

自宅の炊飯器でもできるという情報を入手し

早速作ってみる事に玄米音譜






シーズー犬カンマロと姉さんの日記
材料は、


○玄米 4号

○小豆 1/3カップ

○天然塩 小さじ1

○浄水器の水 600cc&400cc

これだけビックリマーク




シーズー犬カンマロと姉さんの日記
①お米をササッと洗った後、

 小豆・天然塩・水600ccを入れて

 泡だて器で右回りに8分間(←ここがポイントらしい)


「おいしくな~れ~」と言いながらかき混ぜます泡だて器


白く濁って来ますが、

ここに栄養素が含まれていますポパイ



②8分間混ぜましたら、

 400ccのお水を付け足して、

 玄米コースでスイッチオンポイント。



③炊き上がったら、かき混ぜて

  3日間保温状態にしますが、

  1日1回かき混ぜますヨネスケ




 3日経つと酵素が出てくるので、

 召し上がれ音譜

 



シーズー犬カンマロと姉さんの日記
1日目はまだ、パラパラっとた感じ玄米




シーズー犬カンマロと姉さんの日記
3日目、

かなりモチモチしてきましたよ女性


甘味も出てきて、

梅干しさえありゃ

何杯でもイケちゃいそう~にひひ



パサパサ感がないので、

玄米が苦手な人も食べやすいかもニコニコ

(お赤飯みたいな感じです音譜



ただ、この期間

炊飯器が使えないのが、

難点かな…(笑)



シーズー犬カンマロと姉さんの日記
マー君もひとくちペロッsao☆

美味しくてクセになりそう~音譜




本日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました音譜

ペタしてね