懐かしき中学の思ひ出 | おかじゅんの2031年までにリタイアを目指すブログ

おかじゅんの2031年までにリタイアを目指すブログ

おかじゅんが積立NISA イデコ 特定口座で資産運用し2031年までにリタイアを目指します リタイアしたらバイクor軽キャンピングカーで日本周遊の旅に出たいと思ってます

中学のバスケ部の友達からLINEがあった

なんかすげー懐かしくなった

ということで中学生の時の事を載っけておくか!!

どうせ雨でツーリング行けずに暇やし

「キング  ダッシュ」「ジョニー  ケイ」(英語表記だったっけ!?)ってご存知でしょうか!?

40代前後の男性は知ってる人も多いはず

学生服のブランド名です

これらって全国的にあったんでしょうかね!?

中学生の時は制服だったんですが学校指定の制服でした

まぁもちろん1年の時は学校指定のズボンいわゆる標準ズボンというものをはいていました

そのうち先輩がはいてるのを見たり同級生でもはきだした奴が出てきてカッコええなぁって思ったり

変形ズボンとか違反ズボンとかって呼んでたかな!?

当時値段いくらくらいしたんだっけなぁ

6000円~7000円くらいしたような気がする

しかし小遣いは確か中学生の時で月3000円くらいでなかなか手が出るわけもなく先輩から卒業の時にもらったり安く売ってもらったりしたんだっけ(3000円なんて他のことでアッという間になくなる)

ワタリ幅(太ももの部分)スソ幅(足首の部分)の長さもいろいろなパターンがたくさんあってカタログなんかをすげー見てた記憶があります
さすがにワタリ75㎝スソ18㎝のキングアームズなんてはけねえよな

そして手に入れた最初のズボンはキング ダッシュの「フェイバリット」!!(それぞれのズボンに名前がついていた)

キング ダッシュは「フェイバリット」や「キングアームズ」とか比較的カッコイイ名前が多かったのですがジョニー ケイは「ヒロシのダチ」とか変な名前のズボンが多かった(ヒロシはビーバップ ハイスクールにの登場人物だっけ!?)

生徒指導の先生なんかは厳しいので変形ズボンをはいてるのがバレると没収されることもしばしば

自分の卒業の時には3着くらい返却されたのを記憶しております

こんな事書いてるけど自分はいたって普通なマジ坊でしたよ😏😏😏

あ~  懐かしい!!って人  ポチッとクリックお願いします🙇
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村